3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 6
623:まさか 3/16 8:34 VnM9NcCQ >>616
まさかの朝鮮ゴキブリこと糞ジジイ尊守がまともなレス?
違うよね(笑)
だが>>616は正しいよ
オレ様のお墨付きだ。誇っていい(´∀`*)ウフフ
624:秋田県人 3/16 9:30 1n3gl776 卑罵語の乱射で内容のないスレだけど
レス付けて伸ばしてく連中なにがいいんだ。
625: 3/16 9:47 0PjePfv6 >>624
こいつはあたりまえのことで最低教育主義者を論破するとファビョッテでてくる自演インリツ様w
目的は教育界の膿を書かれた場合、ごちゃごちゃ書いて「うやむや」にすることです。
内情を表現させないこと。
表面上の教員だけ見てろって主張だろうな。
626: 3/16 10:4 0PjePfv6 >>619
それはちがう。
大学行くことが重要なのではない。
大学で学んだ「スキル」を応用し社会で使うことが重要。
秋大あたりの奴が卒業後コンビニでバイトしているのは大学生活中遊んだ奴ら。
学んだスキルはいつでもどこでも応用し活用できる。
あと、間口縮小論の女性がいたが、あの論理は競争社会の中では正しいかもしれない。
だが俺の主張は秋田発展のためであり、出来るだけ多くの子供を中くらいより上の収入にしてあげたいのが目的。
幸せにしてあげたいのが目的。
そのために仕事、いやなことと戦う心を教えてあげたい。
627: 3/16 10:20 0PjePfv6 あと、曇りのない眼で見れば共産や旧社会党は結構まともなこと言ったりしてる。
まぁくいついてくるバカがいそうだが。
彼らの失敗は「実行」できない。
騒いで終わり。むしろ騒ぐことが仕事と思っていることが失敗だろうね。
今の憲法は政治で右左右左何回もすれば必然的に真ん中なるよね。って目的で設計された条文になってます。
628: 3/16 10:28 0PjePfv6 野党は時の政権を取ること。
そして我々国民はどの党をえこひいきすることなく票を投じる事で中間になる設計。
まぁアメリカが考えたから、アメリカみたいになるんだろうね。
ちなみに俺は地域政党だが大阪維新を応援します。むしろ橋下徹元市長を応援します。
めちゃくちゃいいこと言うし、問題を洗い出してます。
629: 3/16 12:0 Ub9wlJ/6 大学で学んだスキルって言うけどさ、何かしらのスキルを教えるために
大学があるんではなくて、学生が自分で学ぶための時間を与えるところだろ、
大学って。
どこの大学に行けば良いか考えたところで、なんの足しにもならないと思うけどな。
人口減少のヤバさを肌身に感じることができる点では、県内で学ぶことは
アジアの最先端を行っていると思う。東京の奴らにはこれが理解できないのだ。
630: 3/16 12:24 Ub9wlJ/6 高等教育以前の話なんだけど、日本人の劣化が止まらない。
教育の在り方が、根本的にマズいんだと思う。
大卒高卒問わず、新卒者の離職率の高さが尋常でない。
631: 3/16 14:18 t1tH2G7M >>629
いいこというねぇ。
>大学があるんではなくて、学生が自分で学ぶための時間を与えるところだろ、
大学って。
まさにその通り。
だから大学「受験」が大事になる。
目標を達成する「努力」が大事になる。
教授に出された課題を必死コいて調べ学ぶ奴もいれば下手をするとコピペをうまいこと活用して適当に「可」くらいの評価をもらったり。
ではどうすれば子供たちが自分の人生に責任を持って挑めるか。
やはり私は大学受験のため、高校の「努力」に鍵があると思う。
難関大と言われるところに入るには死ぬ気で「努力」するしかない。
それを成し遂げた子供たちは努力家であり私は尊敬する。
まわりが努力家いっぱいのとき自分も努力するよね?これが進学校。
小学、中学の時点で大学、進学先を見据えた公教育。これがやりたい。
また、過疎の話は子供には関係ない。それは大人の事情。
自分の子供秋田のために犠牲にするのか?俺はやりたいことをやらせる。ただし「努力」必須。
632:さぁて午後ティーか 3/16 15:4 1e/zgPnM さぁて午後ティーかなっとあれ?
生 き と る や な い け(@_@)
くぉらピーキー怒
頃背といったろ?何をやらせてもダメだな?あぁ
朝鮮ゴキブリ一匹も始末できんかコラ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]