3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県の鰰釣り情報
41: 11/12 22:25 0KAc7gxM >>43 嘘でしょ?まだ海水温高いし沖合いの底引き網でも数トンしか取れてないよ。釣れてもアジだよ。
42: 11/12 22:26 0KAc7gxM >>40の間違いでした。
43: 11/13 1:51 MX7QULPo 3週前 大キス サケ 大サバ
2週前 根魚サビキ 根掛かり増 サケ終
1週前 アジサゴシ終 ハタハタタックル
とある2人:海落パンチ!!
44:秋田県人 11/13 4:30 ??? なんでこうも嘘を平気で書く輩が居るんだろうね?秋田人さもしい奴だな。
なんで接岸するか考えてみたらわかること、時期にならないと接岸はしないんだよ
馬鹿者が。
45: 11/13 7:59 eW7jCw5Q 実際に釣れてるみたいだし固定観念で語らない方がいいと思いますが。理屈が通じない自然相手の事ですし。それとも>>44 さんはハタハタなのかな?
46: 11/13 8:5 s0ycZHRg 北防もよろしく、今夜から本隊の先発隊が接岸予報
47:秋田県人 11/13 10:56 bKx.uIXI 昨日、北防波堤の柵の前でアジ釣ってた。ハタハタ?、どこに?、人いないけど。
48:秋田県人 11/13 11:11 ??? 椿港、船川港のイワシいつ頃、去年?今頃に釣れてた。イワシが終わってハタハタに行ったように覚えてる。サヨリも行ったかな?。水温高いよね。
49:秋田県人 11/13 17:30 ??? 今からハタハタ釣れる訳が無い。
沖で深海250mを狙うと別だが。
50:秋田県人 11/13 18:44 bKx.uIXI >>45さん、固定観念の前に、常識で考えてね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]