3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県の鰰釣り情報
246:岩手県人 11/27 13:30 /HoImSmw
象潟の漁師に聞いたんだが、最近は、クサフグとハタハタの交雑が進み、テトロドトキシンを持った鰰が現れたそうだ。漁師には見分けがつくが素人には難しいらしい。
今年から鰰はキャッチ&リリースが基本
テトロドトキシンで死にたくないもの
247:秋田県人 11/27 14:2 EKJIOduc
>>246
岩手県人、バカ?
248: 11/27 14:17 .qOYoPoU
>>246
シガテラも同じアホが書いたのか。
真面目に検索した自分が恥ずかしい。
249: 11/27 14:34 .qOYoPoU
>>246
悪ふざけもそこまでいくと笑えない。
通報だなっ。
250: 11/27 15:24 CY8RI/fk
道川の外海で少しですが釣れ始めました。
251: 11/27 15:31 oM.qsXX2
水温高いのにまだ道川で釣れるわげねべ!
252: 11/27 15:36 SrfuSylY
道川その時間帯アジ釣れたよ
253:秋田県人 11/27 17:9 ???
岩手県人へ、宮古で爆釣してるよ。
254: 11/27 18:52 rcp8T/I2
クサフグと鰰は100%交わる事はない。産卵の時期や場所が違う。クサフグは川の河口や下流で大潮の満潮時石の上にぶっぱなす。他の魚に食べられないように水位が一番あがる時に産卵する。
255: 11/27 19:44 wlql77AA
今日は北防接岸なし
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]