3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県の鰰釣り情報
651: 12/6 0:10 G9KdWpbI >>645?
爆釣じゃなく爆風だろ。
652: 12/6 0:33 yE3bBtRs 本マリ、3〜4人頑張ってますね。少し釣れてるのかな?
653: 12/6 1:3 HmGmIqoM >>652
釣れてないっす。
カメラじゃ見えないだろーけど、待機組みは10台以上いるよ。
654: 12/6 1:25 LZR6c59U カメラを右にふると呪いの文字が...
655:秋田県人 12/6 3:23 PQTDgaEY 603です。これより、北浦、五里合、若美、船川港、偵察がてら釣り🎣に行きます。
あとで、情報発信します。
656: 12/6 5:1 jpBD2pug 少し釣れてるのかな?笑馬鹿じゃねw
657: 12/6 5:13 RD3tYEEs 帰ってきたど.〜釣れてるど〜
658:秋田県人 12/6 5:22 PQTDgaEY 603です。船川、五里合、若美、魚の気配なし、釣り人なし。北浦、車🚗で待機してる人います。やってみましたが魚、釣れません。
土日、期待です。(-_-)
659: 12/6 6:10 cI5yEbac 西目の先端で5,6人、全員10匹程度
660:山形県人 12/6 7:4 r8RV1tGU 明日の時化で期待大です
661: 12/6 7:43 9na.w1Bw 道川釣れてます。スロープです。
662: 12/6 7:49 TEOPfZVo ↑↑↑嘘つき野郎です。
だって今道川にいるから状況わかるもん。
663:正直者 12/6 7:56 iagGVj9w 明日の夜からはどこの釣り場も大にぎわいだろうね
接岸は別として、私も車中泊を覚悟で向かいます!
664: 12/6 8:3 aPcEM9/Y 北防仕掛け、網のかかりは普段の2割です、やはり週末水揚げです。
665:内陸人 12/6 8:54 WCP3meQE どうも今年は接岸遅いような気もするが、それでも大潮で寒波の7日から
10日までの間に一回は坊主覚悟で行くしかないか。
道川、本荘、西目のゴールデンルートは混雑必死で、楽しみだ。
666: 12/6 10:15 /0ESgVrI 道川漁港 本荘マリーナどちらも
釣れてない。
今年は遅いね
667:はたぼう 12/6 10:16 QpS.kkyM 通川まちどうしいな、準備はばんたんだ。
668: 12/6 10:49 m0w.bhww 西目はシーバス狙い5人くらい。
ハタハタの人はいない。
金浦で上がったハタハタ売ってる。
669: 12/6 11:19 Y/Vtbf3c 頼む 10日に接岸してくれー
670: 12/6 11:51 gbPUcdFw 10日に離岸
671:県南人 12/6 12:14 FCjypwmo 昨日の日中道川で釣れた見たいですよ。
本荘マリーナも少し釣れた見たいです。
672:秋田県人 12/6 12:15 6ztCE.Yo 土崎、見に来ました。北防波堤が柵の前に1人、少し離れた所に1人。
軍艦に1人。
釣れてもマメアジです。皆んな、そろそろかな?と思って来たようです。私と同じ、偵察かた多数います。
673: 12/6 12:27 8PKFOt1. 道川漁港
しゃくってる人居ますが
誰も釣れてません
674:ハタハタ 12/6 12:53 FsF2vPbY やっぱ北浦だな
675: 12/6 13:43 jjEz2vPc 今年は終わり
676: 12/6 13:49 HKtVmo1U やっぱ北防だな
677: 12/6 13:50 Iwv9rEJU これからじゃい ボケ
678: 12/6 14:17 jjEz2vPc 終わりじゃ!ボケ!
679: 12/6 14:21 b7FVlaTI 北浦でさえモニタリングの網に掛かっただけですよ〜
680: 12/6 15:19 52c0Anjo 明後日夜松ヶ崎行く予定です。状況どうですか?
681: 12/6 15:37 jpBD2pug 本マリ、スタンバイ20台くらいかな。竿出しスタンバイが3くらいだね。
682: 12/6 15:38 jpBD2pug ホムセンで、なんで15番しか売ってないの?針大きすぎない?
683: 12/6 15:58 7FC3i2rU >>682ハタハタ釣りというけど、口にかかったのが滅多にないかもしれない
684: 12/6 16:6 LmwxpzY2 >>682
その針で正解です。
シーズン後半に餌釣りする時は違うけど。
685: 12/6 16:10 P0jBhEUg 一番売れるのが15号だから。
686: 12/6 16:17 P0jBhEUg 小さい針だとどうしてもエダスも細くなるから良い事無いよ。
針は大きい方が魚から外しやすいのもあるし、ちょっとした根掛かりも回収出来るし、結果的に手返しは良くなる。
687: 12/6 16:27 9fHu8wy2 爆釣り中
688: 12/6 16:28 9fHu8wy2 早く集まれ
場所は○美漁港だ
689: 12/6 16:48 DfMvkwAY どこも釣れていないのに本当かな?ウソっぱち
690: 12/6 16:57 RD3tYEEs 嘘かもしれませんが1時間20分かかりますが急行します
691: 12/6 16:57 FmsL4z2U 本荘で仕事してます。移動がてら見てるけどハタハタ釣れてない
692: 12/6 17:18 elUEEoDs 道川も皆無
693: 12/6 18:1 Tkg3wblo 北浦、八森が先だよ❗️
半月後に山形まで南下しますね。
694: 12/6 18:24 P0jBhEUg ニュース見てらか?
北浦今日は2.6キロの水揚げだとよ。
釣れる訳ねわな。
695: 12/6 19:0 4i8t5vNg >>694
船で1匹しか釣れてない漁師もいたな(笑)
696:秋田県人 12/6 19:1 xk8s2GE6 明日、大荒れ。(^_^)
鰰、接岸すると嬉しい。
697: 12/6 19:2 P0jBhEUg >>695
羽立の漁師の悪口は言うなw
698:秋田県人 12/6 19:12 xk8s2GE6 船川港、接岸してない?
去年もダメだった。去年は、羽立の漁師さんが、テレビに出てたね。
今年は?
699: 12/6 19:24 P0jBhEUg 船川つか男鹿は今後もこんな感じじゃねの?
水温高い→沖で産卵→来ない。
700:出戸浜船長 12/6 19:26 9PIlE8YI 秋田沖。水深10bで底から5bまで一時真っ赤に映りましたが、沖堤、新北には未だ接岸してねす。雪なのにサゴシとシーバスが10:1の割合で釣れ、抱卵してるども違和感ハンパねす。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]