3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県の鰰釣り情報
752: 12/7 8:53
釣れてません。現地にいない奴がうそこくな
753: 12/7 9:3
マジで…夜明け頃は釣れてたよ❗…信じないなら別に良いけどww
754:秋田県人 12/7 9:3
本マリでつりしてました。
朝方釣れたのが数名、しかも小1ぴきとか
風でクーラーボクス飛ばされました。
まだ来てないです。
755: 12/7 9:5
あれだけの人数がしゃくっていたのを見ると749は嘘じゃないと思う
今はクーラ置いて竿振っているの2名 車いっぱい
カメラ情報ね
756: 12/7 9:10
ペチっと来た、これからドンと考えるのが無難じゃねぇー。俺は今日の夜から本マリ行って見る^_^
757: 12/7 9:13
今年も南方かー男鹿荒れるから網外してるし
北にくる軍団と南に来るハタハタ軍団群れ違うのかね?
758: 12/7 9:40
某釣り具屋でも接岸した所あるって書いてたぞ。
ただ本マリでは無いっぽいけど、本マリで釣れたってのも嘘では無いと俺は思う。
759: 12/7 9:44
某釣具屋でガセ流してるって道川の親父言ってた
760: 12/7 9:45
八森キタ━(゚∀゚)━!
761: 12/7 10:3
八森に到着したのかい?
762: 12/7 10:11
無事に到着しました❗️
763:内陸人 12/7 10:37
八森漁港は二重、三重に網入っているので、湾内でハタハタは無理、
岩場は波かぶる上に、足元滑って危険すぎる。今年も北はダメっぽい。
で、本マリまで160KMも離れた我々には、南の皆さんの情報だけが
頼りです。
764:岩手県人 12/7 11:7
本荘マリーナの状況教えろ!
765: 12/7 11:17
北防は爆釣
766: 12/7 11:57
ここ数年、漁師のやつら漁港内にしこたま網いれすぎじゃね?
漁港も止めるとこなくなってるし、もっと沖いって取りに行け
767: 12/7 12:21
本荘マリーナ大荒れで待機の車15台位です。
768: 12/7 12:26
買ってもいくらしないのに命がけだな
山菜採りとお前りゃには辟易する
流されて迷惑かけるなよ
769: 12/7 12:26
爆風で釣りが出来ない
770: 12/7 12:35
道川 松ヶ崎 誰も釣れてない
まだ早いのかな
771: 12/7 12:43
>>766
鰰は、漁師が大切に育てた資源です。
お目こぼしで釣らせてやっているのにそのものの言い方はやめて下さい。
そんたにハタハタくいたければ金払って漁師から買え
772: 12/7 12:50
いつもと同じ流れの掲示板
まあ、ハズレが引きたくないなら
20日から23日が無難だと、それと
夜間はやめとけ、この時期の波は漁師でも読めないから、暗闇から突発的な高波でどざえもんになるから。
773: 12/7 13:0
マリーナはしゃくってる人いるけど
釣れてない
土日来ても無理だ
774: 12/7 13:2
男鹿マリカメラ見ると鳥ざわついてる感じに見えるね。
775: 12/7 13:6
毎年毎年バカみたい。
776: 12/7 13:9
来週の月火
777:秋田県人 12/7 13:16
船川港!釣り人いません。
778: 12/7 13:19
本マリ午前中、外海で釣れてたので夜には湾内に入るかも?
779: 12/7 14:8
誰かが書いてますが、無理は絶対やめましょう。事故が起きれば釣りそのものができなくなります。
780: 12/7 14:50
マリーナで雨の中しゃくってけど釣れてない
781: 12/7 14:57
船川今夜だな多分近いとこ鳥飛びまくってる。
782: 12/7 14:58
北防今夜が勝負、釣れないのは下手だから
783: 12/7 15:3
船川待機中
今網あげてるけど、そこそこ入った‼
784: 12/7 15:18
情報ありがとやはり今夜激熱だね船川。明日用意あっていけないのが残念。俺だったら病院裏今から竿出してるわ。
785: 12/7 15:26
あ 道川湾内釣れてる
ポツリポツリ
786: 12/7 15:44
鳥すげー
787: 12/7 15:50
船川、備蓄のほうに来るな!今晩勝負じゃね?
788: 12/7 15:53
俺がいる道川いるけど
釣れてないき
789: 12/7 15:55
本マリのカメラにもすげー鳥写ってるけどまだ釣れてはないようね。
790: 12/7 16:0
北浦、情報ないすかね?
791:船川の人 12/7 16:0
備蓄の方に車🚗1台止まってた。釣り竿出してなかったよ。
今日、漁師?船出してないはず。
網、あります?
船川港、3回見て回ったけど、釣り人見なかった。
北浦、防風で釣りならず。
792: 12/7 16:4
こういう情報のやり取りはいいですね!
男鹿方面に向かうか、本荘方面に向かうかで経費と時間がね、、
793:岩手県人 12/7 16:10
今夜は、男鹿磯だなぁ
波あるから、塩瀬崎がいい
794: 12/7 16:12
道川湾内以外は爆風と高波で釣り不可能
795: 12/7 16:21
船川カメラだとかなり網いれてるよ。昼より鳥もかなり増えてる。鳥も待機してるのも多いけどね。
796: 12/7 16:28
本荘暴風で釣りは無理だよ
外仕事してるけど寒くて無理だ
797: 12/7 16:39
鳥は荒れてるから少しでも穏やかな所に避難してるだけだろw
798: 12/7 17:7
昼水面意識してるのもいたよ。それに普段あそこあんなにいないよ鳥。網にかかってるか近場になにかしらいるかだね。漁師も流れか鳥山かナブラだろさがすのわあとは実績あるとこじゃない。それに他の安全な場所でもいいはずだろ?何故そこにいるかだよ。シーバスとか他の釣りしてたらわかるよ。
799: 12/7 17:7
秋田マリーナも釣れてる
800: 12/7 17:7
北浦きたー
時速30匹
まだ魚群警報発令中
801: 12/7 17:17
oリンク
802: 12/7 17:24
台風並に暴風だし波がヤバい釣りは控えた方が良いよ⚠️
本隊が来てからで良いな❗️数匹の為に寒い思いしなくても🍶
例年は年末まで釣れるんだし。昨年は年明けでも釣れてたね。
803: 12/7 17:35
本マリ接岸始まったようですね。
インスタ等にも上がり始めてますよ。皆さん悪天候の中ご苦労様。
明日行ってみます!!!
804: 12/7 17:50
クソーここの書き込みに釣られたー⌒(ё)⌒より
805: 12/7 17:53
道川明るいなー(棒読み)
806: 12/7 18:3
800ウソこくな。強風で釣りにならない。皆さん掲示板はハタハタ釣りの情報ですよね。信用する人もいるから嘘つかないで下さい。掲示板楽しみにしている人もいるので宜しくお願いします
807:秋田県人 12/7 18:3
船川、病院裏にカモメが避難してる。魚🐟を追ってる様子はない。
風が強くて病院裏のテトラポットに乗る!、釣り🎣かな。
備蓄の根元だと、後ろからの突風!
何処で釣る?
808: 12/7 18:23
秋田マリーナ風強くてパイプラインに来たらこっちもきてた
809: 12/7 18:27
来週かな〜?
810: 12/7 18:37
来週だべなっ
811:岩手県人 12/7 18:39
来週ですね。
812: 12/7 18:41
強風と波おさまる迄無理かな?
813: 12/7 18:45
本隊が接岸してからでいいべ。
どこでも釣れるようになるさ!
814: 12/7 18:50
南かーついに釣果情報にのっちゃたか
815: 12/7 18:58
来年ですね
816:岩手県人 12/7 19:1
昨年の体験談。ハタハタ初釣戦で金浦漁港。人は沢山いるが、漁港の一部分でポツポツ。岸際でシヤクルがサッパリ。車で待機中、目の前に子供連れのお父さん登場。遠投し、竿先を下に向けてハイピッチジャークで連発。真似したら入掛りでした。
817: 12/7 19:25
カッコイイ
818: 12/7 19:25
ガセネタ流すな❗️
819:岩手県人 12/7 19:33
続き。その後、回りには人いなかったのですが、釣れているのを見てたひとが集まり、真似して、マンガン連発でしたよ。
ただ、地元のおじいさんが、隣に来て、投げるたびに私の前にクロスしてくるので、困りましたが、食べる分確保したので、場所を譲りました。実際の事です。
820: 12/7 19:45
遠投で釣れるのはわかるが、混んでる中オーバースローは超危険。
本マリ、岩城でもたまにバカがやってる。
821:岩手県人 12/7 19:52
了解です。
込まない時は、あまり無いと思いますか、遠投する時は注意が必要ですね。ハタハタ漁港中に入ってきても岸際に寄らないことがあるので、勉強させて頂きました。
ありがとうございます。
822: 12/7 19:54
マリーナ来たけど
釣れてない
823:岩手県人 12/7 19:54
塩瀬崎釣れてらや!
場所無いから早い者勝ち
824: 12/7 19:57
岩手県人去年の話は
いらない 。今現在の話しろ。後本当にいいから嘘つかないで下さい
825: 12/7 20:2
岩手県人何回も言うけど嘘つかない事
826: 12/7 20:4
了解です。秋田ではハタハタジーンズですが、岩手では、ヤリイカジーンズです。秋田の皆さまもハタハタ食べる分確保したら、ぜひ、岩手に遊びに来て下さい。
イカメタル面白いですよ。oリンク
827: 12/7 20:9
>>826
どちらも臭そうなジーンズですね。
828: 12/7 20:9
>823
いい加減にしろバカ。
お前のやってることは人殺しと同じだからなっ。
829: 12/7 20:11
本マリの情報薄いなぁ。今から1時間かけて行ってみる^_^
830:金正恩&◆k9n0nmE2PY 12/7 20:25
ロープ切って木造船 流した 明日本荘マリーナ付近接岸 よろしくな
831: 12/7 20:34
ハタハタ 由利沿岸に接岸した所もあります。
外海に 遠投しなければならない状況
今現在 強風で体が煽られる程 釣りは控えた方が良いと思います。
832: 12/7 20:42
明日も今日並みにシケルべ。シケが終われば間違いない!
833: 12/7 20:43
>>831
今現在と言っても午前9時頃には書かれてた話だからな。
834: 12/7 21:5
北防は今夜も誰もいないから穴場だよ❗
835: 12/7 21:20
本マリ釣れてる?人はいるけど、
836: 12/7 21:21
本マリ見てきたけど待機して釣れてないです。
嘘だと思うなら見にきてみて下さい。
837: 12/7 21:29
行けないのだよ。夜勤中で。とりあえず信じます
838:岩手県人 12/7 21:32
ハタハタ来るまで岩手に遊びに来て下さい。oリンク
839: 12/7 21:34
北浦最高
2歳魚メインだな
約30人爆釣りだ
840:秋田県人 12/7 21:40
岩城で釣れいますよ
841: 12/7 21:41
金浦は風が当たらなく良い感じですね。
842:秋田県人 12/7 21:42
北浦、日中は誰もいなかった。
風、おさまった?、うねり?は?
843: 12/7 21:51
岩城 凄い人
844: 12/7 21:55
北浦本当の情報か?強風で釣りになるかな?
845: 12/7 21:56
本マリ、釣れるのはゴミだけ。それでもくじけず待機中^_^
846: 12/7 21:58
鰰?釣れてるの?
847:秋田美人 12/7 21:59
oリンク
848: 12/7 22:0
岩城釣れてんの?
人はいるけど、帰って行く車も沢山だったけど。
849: 12/7 22:2
本マリは現時点で待ってダメだね。
850: 12/7 22:2
岩城ライブカメラ見る限り車の出入りは有るね?
851: 12/7 22:5
この荒れ後からかな?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]