3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南の蕎麦、うどん屋さん
1: 7/28 12:41 2hG0sTj 県南の蕎麦、うどん屋さんの場所や内容などを語り合いましょう。
2: 7/28 15:25 2i40Rcu 新しくタテてくれたので早速お邪魔します。蕎麦と言ったら羽後方面がメジャーですが、角館で紹介したい蕎麦屋があります。国道105号を大曲から角館へ向かいます。パチンコダイナムを過ぎ橋を渡ると右側に小綺麗な蕎麦屋さんがあります。鴨蕎麦を薦めます。蕎麦会席とかは予約必要です。
3: 7/28 15:37 07031040341488_ab ダイナムは13号線 沿いだろ。
4: 7/28 15:45 07032450669635_ep 105号沿いにも ダイナムあります
5: 7/28 16:29 AWa2wND >>2 あそこの冷の鶏肉のそば好きです。でも好き嫌いはかなり分かれるかも。注文してから出てくるまで遅いし。 俺は湯沢の弥助に一票。羽後じゃなく湯沢。
6: 7/28 16:37 APK3mrb 湯沢にもあるんだ 羽後の弥助はいついってもご飯もの終わってて悲しい 俺運悪いのかな
7: 7/28 16:45 D0w28Tz >>2 野の花庵ですね! 会社の尊敬していたOBが定年を待たずに山形勤務時代に蕎麦に魅力されて脱サラオープンしました! 山形ではメジャーな冷たい肉蕎麦が県南で食べれるので、仕事の途中によく寄りましたが、営業時間が短く、その日に打った蕎麦が無くなれば終わってしまいますので、ナカナカ時間に余裕持って行かないとです!味がたまに濃かったりしますが、私も好きです。
8: 7/28 17:47 i220-221-147-39.s02.a005.ap.plala.or.jp >>6 俺もれもw 湯沢のほうがいいよ 対応も
9: 7/28 18:49 NR42WDI >>8 私もです。
10: 7/28 22:16 D2Y0SbG 皆瀬の蕎麦屋、たまに行きます。皆瀬牛がつくセットを頼みますが、蕎麦のコシはかなり強いように思います。
上
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]