3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南の蕎麦、うどん屋さん
231: 10/19 22:13 IGG2XRD 230確かにかえで庵うめな!俺は冷やかけそば好きだ。
232: 10/20 19:7 07032040021712_eb かえで庵ってどこにありますか?
233: 10/20 19:39 07031041973432_va >>232 かえで庵 湯沢市皆瀬字下タ野34−1 稲川方面から小安峡に向かう途中に看板があるので行けばわかると思います。
234: 10/21 19:14 07031040878456_ma 仕事の関係で「かえで庵」に行きましたが、店内に入ると焼き肉の香りが強く、蕎麦の香りが負けてました。食器が畜肉の脂でメタつく。胸焼けするような匂いがする。ただ蕎麦のコシは好み。
235: 10/22 10:49 119-230-11-141f1.osk3.eonet.ne.jp かえで庵、パラフィンで焼く肉、パラフィンの匂いが移りそうだし火力弱いのでいやだった。 小安峡の旅館で食べた皆瀬牛と稲庭うどんプラス入浴と休憩個室付き2人で1万円 良かった! 箸でも切れるステーキで旨かった。
236: 10/22 11:28 119-230-11-141f1.osk3.eonet.ne.jp >>235です 肝心の稲庭うどん旨かったの書き忘れていました 風呂上りのビールにステーキ、〆に稲庭うどん 良かったです。
237: 11/5 21:52 07031040878456_ma 冷やし過ぎと香り消えるのか?
238: 11/7 21:57 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp >>237 そうそう。 だから池の端薮、並木薮、蓮雀薮なんかは氷水は使わないよ。
239: 11/10 22:30 07031040897070_ah 旧大曲市にある蕎麦打ち幸甚っておいしいの?
240: 11/11 20:20 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp ↑ 美味しいですよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]