3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下県南の蕎麦、うどん屋さん
72: 9/16 7:13
>>71
大人になってください
最近きしめんが食べたいですニ
73: 9/16 9:29
>>71
分かった分かった。お前が一番だよ。みんな知ってる。
74: 9/16 9:31
↑やがしめ。
75: 9/16 10:15
今更だけど。
明らかに店名公開の誹謗中傷はこのサイトの趣旨に反してるんでは?
76: 9/21 20:46
幸○って、翁で修業した直系の味って店主が言ったのか?
それとも虚言?
あれが直系なんて言ったら怒られますよ!
77: 9/21 21:3
んだがらあどいった…(-o-;)
おめの舌どごなあでにさねがら。
78: 9/21 21:22
南部屋敷の
磯そば
79: 9/21 21:30
あと自分は直接達磨の出張蕎麦会で羽後町に来た時に食べたあのソバと幸○はやはり似てる味でしたょ。
まぁだから翁のってか達磨の高橋邦弘の弟子だから当たり前だすべ。
蕎麦の三立て、挽きたて、打ちたて、茹でたてが達磨の基本で、あとは蕎麦粉とタレや水で味が決まりますが秋田県では頑張ってるほうだすな。
ってかあの蕎麦食ってまぁ普通って評価はわかるんだけど不味いってのが全然理解できない。
明らかにその人の蕎麦の概念が違う意外考えられないすね。
んだがらまぁ不味いとか誹謗中傷の類はこのサイトの趣旨に反することなんでもっと自分の感情をコントロールして話たらなんじだすべが?
80: 9/21 21:34
意外と南○屋敷旨いすよね!
その他のメニューも旨かった。
81: 9/21 21:52
>>79
秋田ではがんばってるほうってことは
他の秋田にあるすべての蕎麦屋に対する誹謗中傷です
削除依頼して下さい
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]