3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下県南の蕎麦、うどん屋さん
267: 3/26 11:47 IJ02WVp
人の好みによって違うから一番美味い店なんかない。
268: 3/26 12:26 5Eq27pq
それを言っちゃあおしまいよ
稲庭はあるけど、普通のうどん屋って少ないよな。
大曲よねやに入ってたはなまるうどんだったかはよく行ってた。
269: 3/26 14:54 s833163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
稲川の蕎麦屋なら『蕎八丁』かな?確かに旨いです。
270: 3/26 16:29 7rG0RYi
私は十文字のきみそば好きですね〜最高
271: 3/26 18:47 Kt02WML
そばカルボナーラ好きだな。
272: 3/29 7:11 NR427w7
>>265
でん○そば
民家の普通の部屋だった
蕎麦は生産から全部自家製らしく粉になっていない塊が多い
元々十割は好きな方じゃ無いけど
短くすぐ切れすぎで不揃いだった
273: 3/29 9:40 07032460454098_ei
>>266
聞いた話では「小太郎そば屋?」か「松屋?」らしいです。ガイドブック片手に来店する人がいるらしい。
274: 3/29 19:37 p32111-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>267
正鵠
275: 4/4 21:11 07031040878456_ma
でん○そば。自家作付け蕎麦は税金目的で作り、業者に売る。へぎ蕎麦に拘る、民家系蕎麦屋。ソバの繋がりの悪さを粉のせいにする。本来へぎ蕎麦は、更科を用いた変わり蕎麦の一種で、十割蕎麦ではない。と店主に言ったところ、今すぐ帰れと言われた。
276: 6/23 21:25 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
大曲丸の内の梅田家の肉そば超美味しかった。
たぶん本場山形の肉そばなんか足元にも及ばないぐらいだった
びっくりした。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]