3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南の蕎麦、うどん屋さん
28: 7/31 22:24
やっぱバンバ焼きそばだべ
29: 8/1 13:26
湯沢市の橘に
よく行きます。
海老天が大きいです。
細目の蕎麦です。
30: 8/6 0:51
横手の赤門の近くに、讃岐うどんの店がオープンしてたのですが、誰か行かれた方はいますか?
31: 8/7 6:37
>>12
いずみ庵も幸甚もイマイチ。値段が高いし無理に高級感出そうとしてる感じが。
32: 8/7 12:0
蕎麦は原価が高そうに思われてるからね。
盛りが600円以上なんてーのは暴利だよね。
原価50円ぐらいじゃねーか。
ラーメンは最近原価がかかってる品物が多くなってるからある程度の値上がりはしょーがねーけど。
蕎麦の種物なんかずーっと昔から変わってねーから高くなってきた意味がわからねーよな。
香りも味もねー勘違い蕎麦に金払えねーよ。
33: 8/7 12:43
ラーメンごとに500円以上出すきになれない
34: 8/7 12:59
蕎麦粉もピンキリなんすょ(^_^;)
35: 8/7 23:43
だからどうして高い蕎麦粉を使って不味い蕎麦しか作れないのかな?
36: 8/8 12:13
お前らの舌に合わせてんだろ
37: 8/11 15:17
旨い不味いって抽象的なんすよね(^_^;)
具体的にどうこう言うべきでは[
汁がどうとか硬さとか匂いとかさ(^_^;)
タチの悪いクレームにしか聞こえない(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]