3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南の蕎麦、うどん屋さん
437: 8/5 17:11 UIkUrI06 >>436
そのソース(?)には何の意味も無い。
お前みたいな馬鹿に多く尋ねたのかもしれないだろ。
それと調査云々でお前が馬鹿な現実は変わらんよw
438: 8/5 17:18 .B0ktXVk 18〜19歳
(ア) 相手に不義理などをしてしまい,行きにくい・・・・16.7%
(イ) 高級過ぎたり,上品過ぎたりして,入りにくい・・・76.4%
誤用が慣用化して認められるものが多々あります。
時代に取り残されると逆に笑われますよw
439: 8/5 17:40 5bgYb2WY ゆとり世代についていけない気持ちはわかる
オッサン世代の死語についていけない時があるからな
それを説明しようとオッサン五月蝿い
別に使われなくなって
これからは知らなくてもいい事だから
黙れオッサン
440: 8/5 18:11 UIkUrI06 馬鹿過ぎてゆとりに謝るわ。
こりゃただの馬鹿だ。
>>439
残念な親に育てられたんだな。
同情するよ。
ま、頑張ってくれ日本はお前にとって敷居が高いだろうがw
441: 8/5 18:24 phXLJnFc で、うまい蕎麦屋はどこよ?
442: 8/5 18:43 JhHxYjrQ 馬鹿がえばる、恐ろしい時代が来たな。
知識も無ければ、羞恥心も無い。
443: 8/5 18:52 PzFIMj1M >>441
そば打ち幸甚・長谷山・そば五郎は、いかがでしょう?
自分は、好きっす。
444: 8/5 18:54 U4Q1WlQs ※相葉マナブ 2013年12月15日放送分より
今年10月に国語辞典「大辞泉」が、
間違った意味で使われる言葉ランキングを発表。
ベスト10は、
1位:ハッカー(コンピューターに詳しい人)
2位:確信犯(悪い事だとは思っていない犯罪)
3位:他力本願(仏の力によって救済される事)
4位:破天荒(誰も成し得なかった事をする事)
5位:姑息(一時しのぎであるさま)
6位:失笑する(思わず笑い出す)
7位:敷居が高い(相手に失礼があったので行きづらい)
8位:話のさわり(話の要点の事)
9位:なしくずし(物事を少しずつ片付けていくこと)
10位:悪びれる(恥ずかしがったり卑屈な態度をとる)
445: 8/5 19:0 UIkUrI06 >>444
無駄だよ。
間違いだと認める事ができないんだから。
いや、理解できないんだな。
446: 8/5 20:11 OPkS.kPE 無知まではまぁ仕方ない。しかし、開き直りはとてつもなく恥ずかしいなぁ…
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]