3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下県南の蕎麦、うどん屋さん
754: 11/11 9:8
彦三、誘導係みたいなおじさんの対応が最悪だった。席もあっちこっちと移動3回あり。スミマセンの一言もなく、彦三でこれは普通のことだったのかな? 蕎麦の味なんて全然覚えていない。
755: 11/11 9:22
彦三、知らない団体の間に座らせられたりして最悪だった。
あれじゃ〜蕎麦を味わって食べること出来ない。
もう行かないな。俺は。
756: 11/11 17:51
ハゲのおっさん?
757: 11/12 9:6
>>753
秋田の蕎麦って、その条件が悉く欠落してる店ばかりだね。
蕎麦もイマイチなら、つゆもイマイチ。
当然蕎麦湯もダメ。
758: 11/12 13:34
更級系のお店を教えてください。十割・二八は問いませんので。
759: 11/12 13:44
>>753 >>754
儲け優先主義だからね
俺も二度と行きたくない
760: 11/12 16:38
秋田の蕎麦屋は、有名店でもレベル低いんだね
761: 11/12 22:5
トンネルの無い時代、
東北日本海側に江戸文化がまともに伝わる蓮が無い。
根本が違えば当然、それなりの物にしかならないでしょ。
762: 11/12 22:20
>>761
津軽蕎麦を知れば、その事がよく解る。ひきたて・うちたて・ゆでたてのさんたてとは真逆の蕎麦だから。信州の蕎麦屋は考えられないと言ってましたけど。
763: 11/12 22:36
東北1の秋田港!北前舟のおかげで山形よりは物入って来ただろうよ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]