3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南の介護施設
25: 11/11 20:40 DvFuryNY >24って(●・∀-σ)σ【BAKA−】
頑張って税金払ってくれよな
26: 11/16 3:26 CzfojSWw 給料もそうなんだが、職員の数も増やして欲しいです。
使えないヤツは別として…
27: 11/24 3:57 5G5yq.xQ 施設の夜勤てなにやってるのかなあ?仮眠とかできるのかな
28: 11/24 18:4 3h1zgFPI >>27
ねたきり入所者の床ずれ防止の体位変換。昼夜逆転者の相手。トイレ誘導。
認知症が強い人がいるとかなりふりまわされます。一応巡視時間は決まっているので仮眠できることにはなっています。
何も問題なくできればですけど。
29: 11/25 18:3 uenKgYqc >>27
亡くなってもウロウロしてる元入居者の観察もあります。
30: 11/26 9:38 aykZbO5I 病院です。三交代。
仮眠無し。
入眠困難、頻尿、早朝覚醒、不眠症状のある人は看護室前。
椅子に腰かけて休む時間あまりない。
31: 11/26 9:39 aykZbO5I >>30です。施設スレでしたね。スレ違いでした。大変失礼いたしました。
32: 12/3 9:3 5XuuBtYY 大仙市広報に特養と老健がなんとかっていう記事があった。
特養化してる老健。
ホントにそうですね。
新規入所する時点で在宅復帰を目的と
33: 12/8 14:51 ZGkXccmU デイだが職員不足。役所からの天下りが知り合いに頼まれたからなどと無理矢理入れてくる。
当の本人は勤務中に連絡を取り合って、今エンパイヤにて愛人と密会中。
あんなのに給料やるくらいなら、もっと給料上げろ。
34: 12/8 22:20 Fc1mpFrA 老健おおも○は介護度が高く、手のかからない人を取るって言葉に出して言う。
終わってるね。
あんたら老人保険施設だろ。
しかも市職員。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]