3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南の介護施設
1: 11/2 17:9
県南の介護施設の色々な情報を交換しよう
2: 11/2 17:11
給料いいとこある?
いま手取り12万です!泣
3:秋田県人 11/2 17:13
>>2
どこも同じ

一緒です
4: 11/2 18:43
底辺が底辺を指導しています
5: 11/2 20:20
報酬が決まってるんだから、職員の給料なんてどこも一緒
6: 11/2 20:21
馴合に似たスレッドあるじゃん。
7:秋田県人 11/2 20:24
>>1のスレ主も要介護
8: 11/2 21:59
お願いします!
9: 11/3 14:45
職員の給料を上げようと思ったら出費を削るしかない。どこも職員数はぎりぎりでやってるから、介護度の高い人だけ狙っても仕事がきつくなる。
これから老老介護がますます増えて国の介護費用がかさんでいく。NHKの破裂っていうドラマのこと否定できない自分って、介護職員失格だろうか?
要介護5で自己主張が全くできない人を見ていると考えてしまう。
10: 11/4 2:14
毎回トイレにオムツを流すのやめてよ
11: 11/4 3:19
老健はきつい
12: 11/4 10:17
姥捨山w
13:秋田県人 11/5 4:56

介 護 職 賃 金 全 般 の 総 底 上 げ 希 望
14: 11/5 11:54
>>13
それやっちゃったら施設総潰れでおまいら総失業
15: 11/5 15:47
介護職は税金の優遇などあればいいな。
16: 11/5 17:1
>>15
おめーらの収入じゃ
もともと税金なんてゴミみたいな額じゃねえの
これ以上どう優遇すんだよ?
17: 11/6 1:10
金〜〜〜〜くれ
18:秋田県人 11/9 3:11
「介護サービス情報公表システム」ってサイトあるから検索してみると
いいよ。退職者の数が分かるから出入りが激しいかどうかが分かるよ。
19: 11/10 0:54
転職しようかな〜
20: 11/10 2:3
介護関連から他業種に再就職したらサバイバーだね
21: 11/11 2:11
給料増えない仕事していても未来がないなw
22: 11/11 5:55
そもそも給料安すぎ、こんな大変な仕事内容に対してどこを基準に給料設定してるのかなあ、県南に将来希望のある企業なんてあるのかな?
23:秋田県人 11/11 7:48
>>22
葬儀屋
24: 11/11 17:19
今の福祉施設の給料に不満がある人は
是非都会の特養、老健を勧める。

確実に給料上がるし、住宅手当がつく。

専門学校の閉鎖で人集め大変。
25: 11/11 20:40
>24って(●・∀-σ)σ【BAKA−】
  頑張って税金払ってくれよな
26: 11/16 3:26
給料もそうなんだが、職員の数も増やして欲しいです。

使えないヤツは別として…
27: 11/24 3:57
施設の夜勤てなにやってるのかなあ?仮眠とかできるのかな
28: 11/24 18:4
>>27
ねたきり入所者の床ずれ防止の体位変換。昼夜逆転者の相手。トイレ誘導。
認知症が強い人がいるとかなりふりまわされます。一応巡視時間は決まっているので仮眠できることにはなっています。
何も問題なくできればですけど。
29: 11/25 18:3
>>27
亡くなってもウロウロしてる元入居者の観察もあります。
30: 11/26 9:38
病院です。三交代。
仮眠無し。
入眠困難、頻尿、早朝覚醒、不眠症状のある人は看護室前。
椅子に腰かけて休む時間あまりない。
31: 11/26 9:39
>>30です。施設スレでしたね。スレ違いでした。大変失礼いたしました。
32: 12/3 9:3
大仙市広報に特養と老健がなんとかっていう記事があった。
特養化してる老健。
ホントにそうですね。
新規入所する時点で在宅復帰を目的と
33: 12/8 14:51
デイだが職員不足。役所からの天下りが知り合いに頼まれたからなどと無理矢理入れてくる。

当の本人は勤務中に連絡を取り合って、今エンパイヤにて愛人と密会中。


あんなのに給料やるくらいなら、もっと給料上げろ。
34: 12/8 22:20
老健おおも○は介護度が高く、手のかからない人を取るって言葉に出して言う。

終わってるね。

あんたら老人保険施設だろ。

しかも市職員。
35: 12/8 22:53
まだまだお役人の好き勝手に利用されてる習慣があるよなあ…市民を食い物にしてるダニだよ、たまに真面目な職員はいるけどね
36: 12/9 8:46
まさに奴隷
37: 12/15 1:6
施設では無いけどヘルパーもかなりキツイです。
介護離職ゼロなんてうたってるお役人方、自分達も実際職場体験してみてはと思います。
誰も入りたくない傾いて今にも崩れそうな家に入り、一時間もゴミの中での掃除。
もしくは、カビのはえたベッドで寝て何年も洗ってないシーツに触れオムツ交換。
ケア後は、自分も身体が痒くなる。
役人よお前らに出来るかあー!
もっと、介護報酬上げろー!
38: 12/15 9:37
ド底辺が嫌なら抜け出す努力をしろよ
39: 12/16 12:57
ド底辺とは思ってません。
ヘルパー職はやりがいのある仕事です。
上部だけを見て決めつけないで、深いところまでちゃんと理解して介護保険についても法令改訂なり決めて欲しいと思ってます。
40: 12/16 17:10
底辺とか言ってるが、お前らもこの先御世話になる。と、言う事実。
41: 12/16 18:17
底辺と言う人の基準がわからないですね、じゃあ何が上級な仕事なんだろ?介護は底辺じゃないと思うけどなあ
42: 12/17 16:14
今、入院している父親を見舞って、トイレに連れて行ったり、整容を介助したりしている。
介護の仕事について良かったなあと思っています。
43: 12/17 16:28
ぢんぢのちんぽとかばんばのまんじゅなんか触りたくない。おえ〜。
44: 12/17 17:3
触りたくないって言ってるガキは将来触られる側になったら自分できれいにすんの?
45: 12/17 22:26
触りてぇ〜って言う奴よりは正常じゃね?
46: 12/18 22:11
あの〜

仕事ですからね。
47: 12/24 2:33
福利厚生がしっかりした施設ないかな?
48: 12/24 4:36
森の〇、掃除してんのかな?天井の換気扇、綿ボコリで詰まってたって話、2人から聞いた。病気になりそう
49: 12/24 4:40
人不足でそんなのに気回らないのも分かるけど、普通の家より清潔大事にするべき場所だと思うどもな。
50: 12/24 13:24
介護にはほど遠くただただ下の世話と食事と掃除、何がホントの介護かな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]