3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

横手やきそばA
82: 12/28 10:57
北海◯だけだろ?
全部が食中毒になった訳ではない。
83:秋田県人 12/28 16:52
今年もあと、三日を残すだけとなりました。横手ヤキソバファンの皆さま方は如何お過ごしでしょうか。

横手では、年越しソバはヤキソバと決まっております。他のソバに浮気などせず、横手ヤキソバをたべましょう。

一年の締めは横手ヤキソバで決まりだね!キメッ(^o^)v
84: 12/28 19:23
>>80図星だねぇ↑(笑)
85: 1/1 9:25
イオンの土産物コーナーに秋田の色々な物が売っていたんだが、横手焼きそばを手に取った人が「値段は高くてあんまりおいしくないんだよな」と言ってた。東京から来た親戚に「そうなの?」と聞かれたから正直に「まずいよ」と答えました。横手のみなさま、ごめんなさい。
86: 1/1 10:31
イオンで林泉堂の横手焼きそばをお土産用に時々買います。
県外人に喜ばれますよ!
特に関西人には大阪の焼きそばに味が似ていて、美味しいと言われます。

まあ市役所で配布していたチラシに横手焼きそばは大阪から流れてきた人が始めた!と書いていたから、味が似て馴染めるんでしょうね。東京の人には合わないのかも⁈
87: 1/1 13:21
それは喜んだフリだ。
もらっておいて不味いと言えるか?
翌年からは廃棄処分だべ。
88: 1/1 14:59
>>87
林泉堂

秋田空港売店で買う1000円の横手焼きそばお土産セットより、ずーと美味いと思います。

味覚の差かな(笑)

横手市内で3回ほど食べたが
4回目に進まない!

横巻きの方がうまかった
89: 1/1 19:9
ネットで買えるものがお土産ね。
90: 1/1 20:48
↑意味不明

ネットで買うのは贈答品

焼きそばは手土産程度
喜んでもらえたら
それで良い
91: 1/2 8:46
本当に喜んでいるわけではありません。喜んでいるふりです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]