3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
横手やきそばA
1: 11/3 23:50 emnJrYTY 引き続き、美味しい店・おすすめメニュー等の情報交換にご活用下さい。
2: 11/4 2:32 h/1XzBFM ねーよアホ
3: 11/6 12:27 r.Ei2OV6 名三掲示板の他のスレは100もいっていないのに、横手やきそばは1000をこした。
横手やきそばが人気であることを証明している。
しかし「やきそば」は、平仮名表記なんだね。
4: 11/6 12:30 aDqymZb. 店は色々あるけど、まいど食堂と、ふじたが好き。
5: 11/7 4:4 YC3dl08M 名三ってなんだ?
6: 11/7 4:4 YC3dl08M まいどは横手焼そばじゃないだろ。
7:秋田県人 11/7 11:3 ??? まいどは基本的なベースは手ヤキソバでございます。
雪が降る前の手ヤキゾバは格別です、よこてよいとこ。
8: 11/7 17:14 PiT9fv22 ↑て事は雪が降ってしまった後は美味しくないって事か?
9:秋田県人 11/7 18:29 ??? ↑だれもそんなことは、いうておりまへんよ。冬は冬で冬の味わい方があるのですよ。いろんな表情を楽しむ、それが横手ヤキソバなんですよ〜。
そこにヤキソバがあるから、みんな生きている、横手よいとこ
10: 11/7 18:59 YNb9PY2g 人生で一番不味かったのが横手焼きソバです。
11: 11/7 19:51 jVgnvkJc 正解です
12: 11/7 20:53 oNJN9v2w まいどのベースは普通のソース焼そばです。
その他の横手の焼そばはガチで不味い。
13: 11/7 21:51 J62xpzzs 横手市安田
横手よいとこ
14: 11/7 23:5 bnWkBVXE 個人的に横手焼そば美味いけどな。
15: 11/8 2:54 mbtUL22s 存在忘れてたよ。
印象薄いんだよな。
特にうまいわけじゃないし。
16: 11/8 22:24 w6Wgjo52 一回食べたら「後はいいか…」
それくらいの味
あらためて食べようとは思わない。
17: 11/9 1:53 3QDGHvIM カップ焼そば以下だね。
18:秋田県人 11/9 10:43 ??? 本物の手の味を知らない人は、批判しか出来ませんよね。
一度、本物を味わってください。まいう〜って言いたくなりますよ。
味と暖簾を大切にする手よいとこ
19: 11/9 11:20 WPljznAA カップ焼そば以下ってラーメンでも言ってそうw
生麺と比べるって味音痴?
20: 11/9 11:53 3IDHBEc6 味の話。
21:秋田県人 11/9 12:8 ??? インスタントのほうが美味いといっている一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者は、味覚障害です。分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
22: 11/9 12:45 Vu49dxLc 横手四天王って毎年決めるんだ?
23: 11/9 12:58 1sEpH0Eo 貧乏性ある人間は味覚障害だからインスタント派なんだ?
なっとくw。
味覚障害はインスタントだけ食っとけw
24: 11/9 13:50 cFQPq8B6 生麺なら生ゴミ風味でも美味く感じるのかね。
不味い物食うくらいならカップ焼そばでいいよ。
25: 11/9 13:51 cFQPq8B6 しかしまいどだけは美味い。
26: 11/9 14:5 1sEpH0Eo 生ゴミ風味ってバカ?
食べたことないわw
27:秋田県人 11/9 14:26 ??? >>24
インスタントのほうが美味いといっている一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者は、味覚障害です。分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
28: 11/9 18:52 3IDHBEc6 某掲示板で少し有名な横手の粕低級薄ら馬鹿登場か?
お前は一万円の弁当食って有難がってろw
29:秋田県人 11/9 21:15 ??? まいどホルモン焼そば>>バゴーン>>/>>////)横手焼そば
30:秋田県人 11/10 8:14 ??? まいどホルモン焼そばは、横手ヤキソバの一種ですからね。派生インスパイヤー手ヤキソバですね。
日々進化を忘れない、それが横手ヤキソバ。
今日のお昼も手ヤキソバ食べちゃうよ〜
手の中心でヤキソバを叫ぶ
31: 11/11 0:12 uVxd1hOI 横手焼そばがソース焼そばの派生だろ。
まいどは王道だ。
32:秋田県人 11/11 8:2 ??? ↑
No、No、No。手ヤキソバがおお道ですよ。
B級グルメの絶対王者、横手ヤキソバ。
あんべいいなよこて
33: 11/11 8:57 JDh9gtDw 栄の藤春てなんでばなぐってゆーか知りたい。。
34:秋田県人 11/11 9:7 ??? ↑
ok、ok、ok。良い質問ですね。
「ばなぐ」とは略語で、手では「ばんばをぶんなぐる」という意味です。
シェフじんじが小間使いばんばをぶん殴って手ヤキソバをクックしてたんでしょうね。
よこてよいとこ
35: 11/11 9:8 3bgRWp2I >>32
無理すんな。
36: 11/11 9:13 Mm0W/TAE 焼そば発祥したのは横手市です。
神谷焼そばが元祖かな?
37: 11/12 7:2 /mYPjcnM どこが発祥でもかまわないがもう少し美味しい物を提供してくれ。
38: 11/12 7:45 fXz6MT1U 元祖本家だと伝統を守ってたら不味いんじゃない?
調味料や食材や調理法も日々進化してる
39: 11/12 11:4 midIYC.s >>38
ウンコみたいな脳味噌だな。
初期は麺にウスターソースだけ。
創意工夫されているに決まってんだろ。
お前その頭でどうやって生きてきたの?
奇跡に近い。
40: 11/12 11:7 midIYC.s 富士宮焼そば
カップ焼そば
露店の焼そば
こいつらが存在するのは全て横手やきそばのおかげ。
41: 11/12 13:23 /mYPjcnM >>39
ウスターソースだけで味付けした方が横手焼きそばより美味しいぞ?
わざと不味くしたのか?
42: 11/12 13:30 /mYPjcnM >>40
横手焼きそばは1950年辺りの発祥だろ?
1935年頃の浅草に焼きそばがあった記録がある。
お前の頭の中もウンコだろ?
43:秋田県人 11/12 13:51 ??? >>41
あなたは、真性の味覚障害ですよ直ちに救急病院にいってください。分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
44: 11/12 19:18 /mYPjcnM >>43
在日の朝コロに味覚の指摘されるほど落ちぶれてないぞwww
45: 11/12 19:54 NO9Jy1tI >>42
ソース焼そばな。
ただの焼そばなら中国が起源だ。
46: 11/12 20:49 TwcSUHTk 生ゴミ風味わかるやつがまたわいてでたか?w
47: 11/12 21:1 fXz6MT1U >>39
創意工夫された新メニューなら伝統やらの元祖本家は関係ない
違う味で明日から横手焼きそばを出店しても新たな味の横手焼きそばメニューなので元祖を名乗れる(笑)
48: 11/13 1:13 pGWywSpU >>47
お前頭大丈夫?
49: 11/13 1:17 pGWywSpU 何やら意味不明な理屈をいい始めたウンコがいるけど、相手しても仕方ないな。
ソース焼そばの元祖は神谷な。
50: 11/13 6:13 4kW/oJjE 起源説はウンコ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]