3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

横手やきそばA
31: 11/11 0:12 uVxd1hOI
横手焼そばがソース焼そばの派生だろ。
まいどは王道だ。
32:秋田県人 11/11 8:2 ???

No、No、No。手ヤキソバがおお道ですよ。
B級グルメの絶対王者、横手ヤキソバ。

あんべいいなよこて
33: 11/11 8:57 JDh9gtDw
栄の藤春てなんでばなぐってゆーか知りたい。。
34:秋田県人 11/11 9:7 ???

ok、ok、ok。良い質問ですね。
「ばなぐ」とは略語で、手では「ばんばをぶんなぐる」という意味です。
シェフじんじが小間使いばんばをぶん殴って手ヤキソバをクックしてたんでしょうね。

よこてよいとこ
35: 11/11 9:8 3bgRWp2I
>>32
無理すんな。
36: 11/11 9:13 Mm0W/TAE
焼そば発祥したのは横手市です。
神谷焼そばが元祖かな?
37: 11/12 7:2 /mYPjcnM
どこが発祥でもかまわないがもう少し美味しい物を提供してくれ。
38: 11/12 7:45 fXz6MT1U
元祖本家だと伝統を守ってたら不味いんじゃない?
調味料や食材や調理法も日々進化してる
39: 11/12 11:4 midIYC.s
>>38
ウンコみたいな脳味噌だな。
初期は麺にウスターソースだけ。
創意工夫されているに決まってんだろ。
お前その頭でどうやって生きてきたの?
奇跡に近い。
40: 11/12 11:7 midIYC.s
富士宮焼そば
カップ焼そば
露店の焼そば
こいつらが存在するのは全て横手やきそばのおかげ。
41: 11/12 13:23 /mYPjcnM
>>39
ウスターソースだけで味付けした方が横手焼きそばより美味しいぞ?
わざと不味くしたのか?
42: 11/12 13:30 /mYPjcnM
>>40
横手焼きそばは1950年辺りの発祥だろ?
1935年頃の浅草に焼きそばがあった記録がある。
お前の頭の中もウンコだろ?
43:秋田県人 11/12 13:51 ???
>>41
あなたは、真性の味覚障害ですよ直ちに救急病院にいってください。分かりましたね

ウフフ(⌒-⌒; )w
44: 11/12 19:18 /mYPjcnM
>>43
在日の朝コロに味覚の指摘されるほど落ちぶれてないぞwww
45: 11/12 19:54 NO9Jy1tI
>>42
ソース焼そばな。
ただの焼そばなら中国が起源だ。
46: 11/12 20:49 TwcSUHTk
生ゴミ風味わかるやつがまたわいてでたか?w
47: 11/12 21:1 fXz6MT1U
>>39
創意工夫された新メニューなら伝統やらの元祖本家は関係ない

違う味で明日から横手焼きそばを出店しても新たな味の横手焼きそばメニューなので元祖を名乗れる(笑)
48: 11/13 1:13 pGWywSpU
>>47
お前頭大丈夫?
49: 11/13 1:17 pGWywSpU
何やら意味不明な理屈をいい始めたウンコがいるけど、相手しても仕方ないな。
ソース焼そばの元祖は神谷な。
50: 11/13 6:13 4kW/oJjE
起源説はウンコ
51: 11/13 20:27 fPYzYbIA
うんこだと思いトイレで踏ん張ったらあんたが産まれてきたと・・・w?
52:秋田県人 11/20 7:48 ???
秋も深まり、いよいよ横手ヤキソバの本領発揮という時期でしょうか。
ここで一句、
 「手ヤキソバ、ああ手ヤキソバ、手ヤキソバ」

あんべいいな手
53: 11/20 8:41 oXDoGwcA
暇なんだね?
54: 11/21 10:42 lVfinOrY
ベチャッとしてて気持ち悪い。
食感が不愉快すぎる。
55: 11/21 10:45 wRFV8sys
またでてきたなw
56: 11/21 23:1 6Seyp.xQ
素直な意見として受け止めたほうがいいと思う。
57: 11/25 8:29 9gUgwn9Y
豚の餌だろ。
58: 11/25 9:26 Ybna.NBg
↓下の金萬のスレとコラボして横手焼きそば味の金萬を作って売りだそう!

絶対 売れない!
59: 11/25 9:45 7hyLZe2E
横手よいとこ
60: 11/25 10:16 Il72EjEw
捻くれ者としか思えない・・・w
61: 11/26 8:31 DGyYcam6
お前みたいな捻くれ豚には横手焼そばはもったいない。w
62: 11/27 7:55 Su2gWxOA
たまごふやせ
63:秋田県人 11/27 8:9 ???
卵二つとか三つ載せてといえばいいよ。どこでも追加してくれるよ。
64: 11/27 21:34 bGL6RlsE
コミュ障だから言えません。
65: 11/27 23:21 QkztH3ZQ
>>63
卵だけ下さい!

でもいいんですか?
66: 11/29 8:12 5YVdLWc.
↑誰か答えてやれよw
67: 12/1 16:39 dLeTkZIU
なんだかんだみんな横手焼きそばが気になって仕方ない
68:秋田県人 12/2 16:0 ???
みなさ〜ん、毎日、手ヤキソバしてますか〜?
毎日手ヤキソバで健康になろう!
県南のソウルフード手ヤキソバ。
老いも若きも横手ヤキソバ。
寺田市長も大好き横手ヤキソバ。

やっちゃえ、手ヤキソバ
69: 12/5 20:5 T8r.0hPo
横手といったら焼きそば
70: 12/7 2:21 ..b1Iw2w
そろそろB-1(愛Bリーグ)から脱退したら?
71: 12/7 6:44 mq2Bwxuc
過去の栄冠にしがみついてるから辞めないでしょ。
72:秋田県人 12/9 15:41 ???
明治22年横手町が誕生した。そして、昭和26年に市制が施行され横手市となった。
古の味を守り抜き、新しきを求めない、それが横手ヤキソバ。

B-1グルメ界の永久欠番とも言えよう横手ヤキソバ。

「横手ヤキソバは永久に不滅です!」
73:秋田県人 12/9 16:9 ???
それなら旧横手市だけでやっててくれる?
74: 12/9 16:23 LgF8ZiLo
要はガラパゴス化してるんだww
75: 12/10 7:49 PRLJHNc.
まずっ
76:秋田県人 12/18 12:45 ???
もうすぐクリスマスですね。
クリスマスといえば…そう、手ヤキソバです。
今年のクリスマスは横手ヤキソバをデコレーションしてみてはいかがでしょうか?
手ヤキソバをきれいに盛りつけて、その上に雪をイメージした目玉焼きと、サンタカラーの赤の真っ赤な福神漬けをデコレートするのです。

これで一気にクリスマスムードが盛り上がりますね。

メリークリスマスヨコテヤキソバ
77: 12/20 20:59 IlfQzaao
↑それって普通じゃね?
78:秋田県人 12/20 21:14 ???
↑頭おかしいんでね?
横手クソやきそばは旧横手市だけでやってれ
79:秋田県人 12/24 14:26 ???
ミギテコキスギ
80:秋田県人 12/26 13:58 ???
またいつもの人が「年越しそばは横手焼きそばで!」みたいな書き込みするんだろうな(笑)
81: 12/28 5:43 DzGrgk3I
食中毒なるで。
82: 12/28 10:57 VL8hV4mE
北海◯だけだろ?
全部が食中毒になった訳ではない。
83:秋田県人 12/28 16:52 ???
今年もあと、三日を残すだけとなりました。横手ヤキソバファンの皆さま方は如何お過ごしでしょうか。

横手では、年越しソバはヤキソバと決まっております。他のソバに浮気などせず、横手ヤキソバをたべましょう。

一年の締めは横手ヤキソバで決まりだね!キメッ(^o^)v
84: 12/28 19:23 VQHjXnls
>>80図星だねぇ↑(笑)
85: 1/1 9:25 2BtCClcQ
イオンの土産物コーナーに秋田の色々な物が売っていたんだが、横手焼きそばを手に取った人が「値段は高くてあんまりおいしくないんだよな」と言ってた。東京から来た親戚に「そうなの?」と聞かれたから正直に「まずいよ」と答えました。横手のみなさま、ごめんなさい。
86: 1/1 10:31 ILfkIP36
イオンで林泉堂の横手焼きそばをお土産用に時々買います。
県外人に喜ばれますよ!
特に関西人には大阪の焼きそばに味が似ていて、美味しいと言われます。

まあ市役所で配布していたチラシに横手焼きそばは大阪から流れてきた人が始めた!と書いていたから、味が似て馴染めるんでしょうね。東京の人には合わないのかも⁈
87: 1/1 13:21 MNyPvdxI
それは喜んだフリだ。
もらっておいて不味いと言えるか?
翌年からは廃棄処分だべ。
88: 1/1 14:59 ILfkIP36
>>87
林泉堂

秋田空港売店で買う1000円の横手焼きそばお土産セットより、ずーと美味いと思います。

味覚の差かな(笑)

横手市内で3回ほど食べたが
4回目に進まない!

横巻きの方がうまかった
89: 1/1 19:9 Ss7//WRY
ネットで買えるものがお土産ね。
90: 1/1 20:48 ic/kwr.M
↑意味不明

ネットで買うのは贈答品

焼きそばは手土産程度
喜んでもらえたら
それで良い
91: 1/2 8:46 IXLgJjuY
本当に喜んでいるわけではありません。喜んでいるふりです。
92: 1/2 9:56 C5vI/pOc
>>91本人じゃないのになぜわかる?
妄想癖?
93:旧横手市民 1/2 10:10 9IlbwAes
横巻き?
年始早々、随分、失礼だな
正式名称「よこまき」だ

俺もよこまきは美味いと思っている

やきそばをお土産に?
あり得ません。
94: 1/2 11:20 a4oHY8ag
>>91
お土産リクエストを聞いたら
金萬も稲庭うどんも出てこなかった(笑)
大阪ルーツの横手焼きそばだったよ
しかも箱入りじゃあないやつ

個人的にはマルちゃんソース焼きそば3人前の方が美味いと思うが(笑)

よこまきは平仮名だったんだね
某高校の文化祭で横巻きと書いていたから
漢字と思っていたよ
95: 1/2 20:6 paKFGEks
うまい!
96: 1/3 7:43 FTGTLjnM
まずい!
97: 1/3 10:25 bDtfgu9I
うまい
98: 1/3 12:27 JkeQt79g
>>92
心底喜んでいるとなぜわかる?妄想ですか?
上っ面しか見てないんですねわかります。
99: 1/6 18:42 gwNhrl6w
>>98
だったら喜んでいるかいないかわからないならわざわざ書くなよ。
まあカスってことはわかります。
100: 1/6 19:23 RmiNUe6I
横手焼きそばが美味しくないのもわかりますw
101: 1/6 22:38 HkxFW99I
自分がただ思ってるならその人はそうなんでしょ?。
うちは美味いと思うけど。
102: 1/7 0:10 6J4.XyLU
いや、不味いよ。
あれは間違いなく不味い。
103: 1/7 0:15 6J4.XyLU
前に老舗とやらに連れていかれた時に食ったのは衝撃だった。
不味いのなんのって。
箸が進まないでいたら、知人から卓上のソースをドバドバかけられて「こうやって食うなしゃ!」なんて言うもんだから食ったらもはや食い物ではなかった。
人生でトップ10入り余裕の不味さでした。
104: 1/7 6:26 0we7Vimc
自分もまずくて残しました。
105: 1/7 11:35 FUr5dmrw
不味いとこに行っただけでしょ?w
106: 1/7 17:25 j5lQ/ors
断言する。横手焼きソバが美味いなんて言うヤツは、子供の頃から喰わされたヤツだけだ。
味覚が確立される前にアレに慣らされちゃったら仕方無いとは思うが、本当に可哀想に思う。
多少のメシマズでも、お袋の料理が一番美味く感じる事とロジックは同じ。
横手界隈以外の人間には、かなり不味く感じる焼きソバだって事は間違い無い。
もし横手界隈以外の人間でアレが美味いと感じるなら、残念ながら味音痴でしかない。
異論は認めない。
107:秋田県人 1/7 18:5 ???
味音痴はともかく美味い店は無いよな。
108: 1/7 19:29 26NQiuzg
まいど食堂だけは神
109: 1/7 19:30 26NQiuzg
元祖ホルモン焼そば美味い
110: 1/7 19:49 d79Nn/dQ
↓111
111: 1/7 19:57 PCQp.kmU
美味いとこは美味い。
どっちが味音痴なんだろうね?w
112: 1/8 0:13 MZttxSH6
美味いとこなんて無いよ。
四天王は過去も含め全部無い。
113: 1/8 0:15 MZttxSH6
美味い店を探して食い歩いたけど自分に合うのはなかった。
横手焼そばとうたってない店はうまいとこあった。
114: 1/8 7:15 WlzUQTWk
ふ〜ん、で?
115: 1/8 12:3 MZttxSH6
美味い店は無いって結論。
ここで名前出てるのまいどくらいだろ。
後は小中毒か?
116: 1/8 12:24 BdzMpJm6
美味しいと思えないのに美味しいお店を探求する意味がワカラン
俺は自分の嫌いな食べ物は出来るだけ避けて通るけどな
117: 1/8 17:7 8pT.bvPw
だよね。
わざわざねちっこいことしないで不味いなら食わなきゃいい。
118: 1/8 18:44 Aw/vrnlQ
木久蔵ラーメンvs横手やきそば
119: 1/8 18:55 r.qwst8U
横手焼きそばの勝ちw
120: 1/9 15:7 P61zBFM.
横手焼きそばって使う材料とか出来上がりの見た目とかがそれなりだったら名乗っていいの?
味も評価した方がいいんじゃない?
121:秋田県人 1/9 16:33 ???
>>116
美味い店があるかもしれないだろ。
四天王とか言ってるくらいだし。
皆同じだったけど。
期待した自分が馬鹿でした。
122: 1/9 17:1 CjNzvpUc
残念ながら・・・
無いようです。
123: 1/11 8:29 sMGNsVcI
高級横手やきそば
124: 1/11 17:56 qqOndPoA
粕低級横手焼きそばw
125: 1/14 6:55 /xx2xa3w
トヲル生誕祭を明日に控えてるので横手やきそばを大量購入
126:秋田県人 1/16 11:26 ???
いよいよ、冬本番ですね。
こんな寒い冬は、あったか〜い、横手ヤキソバが一番。
お出かけした後は、ニューヨネヤに行って、手ヤキソバを買って帰ろう!

あったかいんだからぁ〜。よこてよいとこ。
127: 1/17 18:53 /3i.ExNk
>>125?
どんなイベントをやったの?
128: 1/18 3:38 wIyueGvA
これだけはマジで生ゴミレベル。
129: 1/18 20:18 g6ui/W.6
横手焼きソバめし
130:秋田県人 1/24 15:20 ???
本場の横手焼きそばを気軽に食べに行ける県南の人間、特に横手市民は勝ち組
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]