3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

美郷町D
1: 7/24 0:21
平成大合併秋田第一号から15年目
楽しい話、元気になる情報交換しましょうね♪
2: 7/24 11:26
mont-dellショップいつできる?
3: 7/24 12:0
>>2
来春のようですね。
oリンク
4: 7/24 12:4
なんでも鑑定団、観覧当選した方いますか?
はずれた orz
5: 7/26 15:17
当選しましたー
6: 7/30 21:43
↑いいなぁ〜当日の感想をお願いします!
7: 7/31 1:10
サイレンなに?こわいよ!
8: 7/31 1:14

9: 8/1 20:38
まさか、また火事になるなんて
10:秋田県人 8/2 5:6
>>9
どこが?
11: 8/3 14:0
こんなに暑いと六郷の湧水巡りって暑さ凌ぎにいいのかなと考えますねι(´Д`υ)
12: 8/10 16:5
夜中の防災無線気持ち悪り
13:秋田県人 8/10 16:16
日進堂の焼き肉定食食べたい。
14: 8/11 6:6
出張!なんでも鑑定団」の公開収録
今日だ
15: 8/13 8:58
鑑定団面白かったですね。司会あの方でよかった!ちょっと原口さんだと➘
あの中華料理店主さんとは、どこのお店の方でしょうか?
16: 8/13 9:35
>>15
感想ありがとうございます。放映が楽しみです。
ネタバレじゃない程度に、も少しお願いします。
17: 8/13 9:56
少し涙が出ました。最後のおじいちゃん最高でした。笑いあり涙ありです。
皆さんそれぞれ、お宝との出会いにドラマがあり笑
18: 8/13 21:29
>>15
楽しそうですね!自分ももう少し話聞きたいです!
19: 9/2 18:16
病院の受付のが、大声でおしゃべりや大笑い…信じられない。地声も大声ぼいけど
こっちは
何時間も待たされているのに、暇があれば同僚とおしゃべり、内容が全部聞こえてくる
20: 9/2 23:10
町内に病院はございません。
21: 9/4 23:10
>関東在住美郷町出身者の方へ
「出張!なんでも鑑定団in美郷」の放映は次のとおりです。
9月10日(火)20:54〜21:54 テレビ東京

秋田はいつかなあ。
22: 9/11 22:38
>>21
町のHPに載ってました。
10月19日(土)16:30〜 秋田テレビ
23: 9/11 23:14
観ました。美郷町の紹介も少々あってよかったです。
松田町長さんが鑑定依頼されてました。
某元町長さんの息子さんも。

気になる鑑定額はっ???!!!

お楽しみに♪
24: 9/18 20:47
道の駅の駐車場に何作ってるの?
25: 9/18 21:14
>>24
>>3 かと。
26: 9/19 7:50
>>25
サンクス
27: 9/26 9:40
美里里美(みさとさとみ)さんという新人演歌歌手(24歳)に出会いました。
宮城県出身だというので、宮城の美里町出身かとお聞きしたら、違うとw(富谷市)
秋田にも美郷町があるよ、と教えておきました。今後、名前を聞くことがあったらよろ。
28: 10/6 13:26
二位おめでとう!
29: 10/11 13:51
天川谷精肉店の馬肉って100gいくらくらいですか?太田の肉屋の馬肉とどっちが美味いですかね??
30: 10/11 15:4
本場さ比べれば、どっちも20点だな。
31: 10/19 5:59
「出張!なんでも鑑定団in美郷」本日堂々放映 16:30〜 秋田テレビ
32: 10/21 21:28
やっちゃったな…
町が詐欺まがいな事をして他県の人達から非難浴びてるぞ
oリンク
33: 10/21 21:43
>>32
宮崎県の美郷町のことね。
34: 10/22 5:10
>首都圏の方
24(木)〜25(金)東京・新橋で物産展、桜田公園へGO
oリンク
終わっちゃいましたけど、この土日は蒲田駅前でした。買い物したらニテコサイダー2本((お高い)ハチミツサイダー1本含む)いただきました\(^o^)/
35: 10/23 20:53
>>33
はい!すみませんでしたm(__)m
36:秋田県人 10/28 18:15
日進堂復活希望。
37: 10/29 0:0
>>36
私が小学校の時、開店しました(はい、としょりですw)。それはもう大賑わいでしたよ。
今時のお店と違って、特に目立った独自メニューはなかった(たしか)のにもかかわらず、、、です。
38:秋田県人 10/29 19:30
>>37
わかります。
なんか懐かしいですね!たまに部活の打ち上げで二階も利用してました。カツ丼と焼肉定食が大好きで、よく出前も頼んでたな〜(*´∇`*)
39: 10/30 1:7
>>38
>>36です。
ちなみに、日進珠算学校卒です。( ̄^ ̄)エヘン
40: 10/30 1:11
>>39
あ、>>37です のまじげだす。
41: 10/30 15:18
日進珠算とR−1の上の塾に行ってた。
42:秋田県人 10/30 15:21
Rー1懐かしいwwww

昔、金を払うとファミコンやれたな〜!

フジガングもそうだった!
43: 10/30 21:30
>>37
オレも好きだった。特にオムライス、ナポリタン、ラーメン。
44: 11/5 20:36
広報見て気がついた、満15歳おめでとう!!
45: 11/19 0:7
湯川洋品店の2階でゲーム遊べた。
あっそこでマジソンバックも買ったわ!
46:秋田県人 11/19 11:56

知ってる。マッピーで遊んでたよwww

アッポーもあったねwwww
47: 11/23 12:38
日進堂駐車場にあったハンバーガーの自動販売機。中学の時夜中に友達とよく買いに行ってた。
48: 12/17 21:17
熊野神社の鳥居左側のプルメリアの花の看板の店は何の店かわかる方いますか?
49: 12/18 8:37
マジソンバッグって何?
50: 12/18 11:41
>>48
女性限定のアロマなんとか?マッサージ的なお店です。去年からあります。
数日前にチラシ入ってましたよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]