3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下秋田県央思い出の場所
214: 2/21 14:6
セリオンというか、ベイパラダイス裏の佐原商店だな。
oリンク
215: 2/22 12:41
良スレ。
千秋北の丸あたり、JR踏切横の大判焼き屋。
車でよく通ったんだけど、たまに親の気まぐれで買ってもらえると嬉しかった。
216: 2/22 12:42
ステーションデパートの焼きそば知ってる人がまだいてうれしい。
217:秋田県人 2/24 19:42
え、崎の自販、マジ?
NHKの目の付けどころが素晴らしいね
情報ありがとう
サンジェルマンのパフェが無性に食べたくなる
218: 3/5 20:13
東通りのアーケード、セガワールド。
219:秋田県人 3/6 8:38
まだやってるんだね。30年以上の期間営業してるんじゃないのか?すごい!
220: 3/6 10:5
たまに食う、旨いとは思わないが食べたくなる時がある。
でも今は殆んどベイパラ、500円ランチが懐かしい。
221: 3/21 3:18
明田地下道近くにあった中華料理 天山 800円の日替りランチが旨かった
酒の英雄 手形の7番街カラオケとそのオーナーがやってたお好み焼き屋。名前忘れた
222: 3/21 13:33
土崎地区の懐かしい店で申し訳ありませんが、よくゲームを買ってたイエス そうご電気・高専近くのワクワクハウス ケン。
駄菓子買ってた土崎・相染・将軍野いわや。
ミニ四駆買いによく行ったミマツトーイ・ミマツホビー・ハローマック。
文房具買いに行ったコーノ屋。
223: 3/21 14:44
パレドゥ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]