3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

秋田県央思い出の場所
296: 5/26 23:14
カロリバーガー懐かしいな
中学の時友達とよく食べたな
297:サト 5/26 23:32
>>295
十八番?だったでしょうか?
私も2回ほど行った記憶があります。店名は定かではありません。申し訳ありません。
298: 5/27 2:27
確か、アルスの地下(無印良品のとこ)だったと思うんだけど、
『王様のアイディア』か『ソニプラ』なかったっけ?

うんこ香水とか、舌が変な色になるアメとか、骸骨の手が出る貯金箱とか、
怪しげなwパーティグッズなんかを売ってたような記憶が。
299: 5/27 16:35
>>298
エスカレーター降りて突き当たりをちょっと右いったところ?
ギンザQ2?? そんな店名だったような
パルコ出版?の格言カレンダー毎年買った思い出がある
300: 5/28 23:46
ゼンオンなつかしー
あそこのお兄さん好きだったなぁ
301: 5/30 0:54
アルス地下の飲食屋さんのくずきりにはまってよく頼んでた。
302: 5/30 10:26
アルス地下の飲食店といえば、
トイレ横に、お好み焼きやたこ焼き、大判焼きなんか売ってる店があったなぁ。

一応駅ビルだからなのか、メニューがいろんな土地の駅名だった。
たとえば、豚玉食べたいのに「札幌駅ひとつ」って注文するのが恥ずかしかったw
↑実際に豚玉=札幌駅ではなかったが
303: 6/4 11:43
いせまつ
304:秋田市民 6/4 12:51
キャッスルプラザにあった、新星堂ロックイン❗
305: 6/5 18:43
>>295
東側だったか西側だったかはあやふやだけど、その店は雑居ビルの奥の方で
イカつい親父がやってたかな?それなら「有じ(ありじ)」かもしれん。
味噌ラーメンは美味かった記憶がある。
学生にはチャーシューの切れ端を茶碗に山盛りにしてサービスしてくれたりしてたなぁ。
すまんが俺も秋田を離れてかなり経つので現在どうなってるのかは不明。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]