3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下秋田県央思い出の場所
491: 1/28 11:57
協働社三階に食堂三軒あった、カレーライスが美味かったね
492:追分 1/30 18:43
次男坊(ラーメン屋です)
493: 1/31 10:8
新国道の現在ABCマート隣り付近に昔し屋台村ってありませんでしたか?幼い時親と一緒に行ったのが思い出です!
494: 1/31 18:17
秋田市民市場 加藤本店
495: 2/1 6:42
>>493
10数年くらい前にあったけどすぐ無くなっちゃったかな
当時は集合施設のコンセプトの飲食が流行だった
よほど当地グルメか、焼き鳥などの判りやすくて客を呼べる
そんな形態なら流行ったかもね
でも幼い頃の親といった記憶は忘れないでほしい
496: 2/3 10:7
ラーメン屋の天下一番を思い出します。
最盛期は秋田市に6店舗を構えていましたが、
追分=廃業
大町商店街=廃業
茨島=廃業
手形=廃業
桜=廃業
現在は保戸野総本店しか営業されてないそうです。
僕は個人的には茜色と黄色のツートーンカラーの看板が印象的だった、
茨島店が大好きだったのに、閉店・更地となってしまったんですね。
oリンク
497: 2/3 10:57
保戸野住民だけど、大町商店街にラーメン屋の天下一番あったの?
大分前から人口減で廃業多くなったね ばあちゃんの話では広小路人多すぎて歩くのも大変だったとか。
498: 2/3 13:40
>>496
川反通にあったんですが、2010年に閉店したとのことです。
499: 2/4 2:52
秋田では天一といえば天下一番
500: 2/4 5:10
今の新国道のラーメン潤も昔天下一番だったよね
ラーメンが安くて晩飯によく食ってた
その後ゴルフ屋やAV屋になって、その手前の一角はほか弁から
中華やの華月になってこの店もよくお世話になったな
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]