3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田県央思い出の場所
579: 2/23 22:44 MQwLJDeI >>574
マーマレイドかな?5年位前に閉店した。
もうちょい川尻側にもファミレスみたいのあったね、今CFCのあるあたり。
580: 2/24 1:21 yLDi6EPs 川尻通りから一力へ入ったところかな
7年くらい前は毎日通ってたけど入ったことがなかったな
581: 2/24 20:38 uIB8/tPY 茨島交差点前にあったステーキ宮。またいつか来ないかな。
582: 2/25 17:49 b.pwAL0M 市役所裏の雑居ビル2階の居酒屋 イカの山賊焼き?がおいしかった
店名は忘れたw
583: 2/25 22:42 m4X78GzA 古本や中古ゲーム売ってたマウンテンブックス。
どの店もごちゃごちゃしてて汚かったけど、なんか味のある店だった。
覚えてるだけで、駅前店、駅裏店、保戸野店、新国道店、新屋店、牛島店。
584: 2/25 22:54 MhHg74SU 横金の広面から御所野の途中にマウンテンブックス本社予定地とかあった気がする
あとは河辺のコカコーラあたりにもあったかな
いつの間にか全滅しちゃってたのか
ブックオフとアマゾンの拡大で個人古本屋が無くなったけど、古本を探して
ブラブラする楽しみ無くなったよな
585: 2/25 23:40 cK4I.qgE 男鹿の船中の下店
586: 2/26 13:36 dtYmlass 仁別に行く途中にある、藤倉のキャンプ場が懐かしいなぁ
廃小学校の跡地みたいな感じのところだった。
587: 2/27 18:24 rXVJ8deM マウンテンブックスはお休み通りにもあったな。一力のはす向かい。
588: 3/3 11:42 Rf2Oh81Q ジャスコ2階のドームになってる遊具。中に入って妹とボフボフ跳ね回って遊んだなーーーーー。懐かしい!あとは木内。小学校の入学式の服とか、昔は取ってのついた箱に入ってたなーーー。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]