3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下秋田県央思い出の場所
83: 8/12 20:30
萬八のばぁさんは、テキヤやヤクザ風の兄さんたちにも「席を詰めろ」とか平気で言う人だったので、そうとられてもしかたがないかもしれませんね。
遠い昔の話ですが。
84: 8/12 23:26
昔、水爆が流行っていて総社の水飲み場で風船を水で膨らませていたら、そばにオレより小さい子がいて膨らませすぎた風船が破裂し、水がその子に掛かった。そばにいたその子の爺さんにしこたまどつかれた。苦い思い出。
85: 8/12 23:50
関係ないけど水爆といえば・・・・
中学校でコン●ームで特大水爆作って誰にぶつけるか品定めしていたら担任に捕獲されたw
職員室に連行された時、俺が大事に抱えてるコン●ーム爆弾を見て職員室全体の空気が凍った・・
86: 8/13 1:34
象潟のドルフィン
87: 8/29 7:37
象潟の
幻のそばやさん。
88: 8/29 18:45
長崎屋の駐車場にバッティングセンターなかった?
89: 8/29 21:54
>>88
バッティングセンターありましたね。
けど、それより長崎屋自体が懐かしい。
ヨーカドー・ダイエー・長崎屋、秋田にもあったんだよね・・・
今ではイオン王国に・・・
90: 9/2 21:21
港バッティングセンター
91: 9/3 6:20
象潟にもバッティングセンターあったな。
92: 9/3 6:32
まぼろしの蕎麦屋ってなんですか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]