3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田県央思い出の場所
528: 5/14 2:7 xRkHwbBQ 酒保って入ったことあったけど忘れてしまった、勝手に料理出てくるって書き込みあったけどどんなだったか教えて下さい。
フォーラスがジャスコだった頃?たしか大判焼き屋があったような・・・
フォーラスの3か、4階にうどん屋みたいのがあって、そこの唐揚げセットが大好きだった。良く1人で食べたな。
アルスの下の杵屋(まだある?)も美味かった。
マルサンの中にロデオマシーンあったよね。
早朝にコーラの瓶回収してた記憶がある・・・
小さい頃だったからうろ覚え。
フォーラスの裏あたりから手形に続く道に中古レコード屋があった。リボン会館の斜め前あたりにあった全音?でXとかフリーウィルのCD予約して買ったなー
ヨーカドーの一階に105?があって、今じゃ有り得ないけどガラスケースにLUSHとか売られてた。\2000円くらいだったかな。
地下にあった具のないホワイトソースがかかったちょっとオレンジ色のご飯(コロッケ付きとかあったような)、小学生の時ははっぴーでぃでよくファンシー雑貨買った。
あの時の包装紙がガチャガチャでポーチとして復活しててガチャしたらテントウムシ柄だったよ。
最近10年ぶりに秋田行ったけど駅裏めちゃくちゃ変わったね。
ラブホあったけどあれもなくなったの?
金子書店だったか、そこのそばの細い道に美味い蕎麦屋と中古ゲーム屋があったのも無くなって・・・
人口少ないのになんでこんなに道路整備してるの?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]