3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田県央思い出の場所
77: 8/4 12:48 05U27Tm ベンクーガー
78: 8/4 20:58 KD182249242135.au-net.ne.jp >>76 ピジョンも忘れるな
79: 8/4 22:44 07032040701187_ve 川尻にあった頃の職安。 意地の悪いじ様が受付にいたなあ。
80: 8/5 6:3 Fdg1iJC 仁別レジャーランド カロリーバーガー 小僧寿司 パレドゥ バレンシア
81: 8/11 22:18 2i41gYz 新屋萬八食堂の180円の学生中華
82: 8/12 19:51 5JW3Nal 昔、新屋の萬八にたい焼き買いにいったら「忙しいから帰れ」「自転車邪魔だ」などと客として扱う気がなかったジジイとババア。あんなとこ二度と行かないと思った。 今は息子?が蕎麦屋やってるらしいけど行くがしないね。
83: 8/12 20:30 p5139-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 萬八のばぁさんは、テキヤやヤクザ風の兄さんたちにも「席を詰めろ」とか平気で言う人だったので、そうとられてもしかたがないかもしれませんね。 遠い昔の話ですが。
84: 8/12 23:26 p3130-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 昔、水爆が流行っていて総社の水飲み場で風船を水で膨らませていたら、そばにオレより小さい子がいて膨らませすぎた風船が破裂し、水がその子に掛かった。そばにいたその子の爺さんにしこたまどつかれた。苦い思い出。
85: 8/12 23:50 i121-115-37-228.s05.a005.ap.plala.or.jp 関係ないけど水爆といえば・・・・ 中学校でコン●ームで特大水爆作って誰にぶつけるか品定めしていたら担任に捕獲されたw 職員室に連行された時、俺が大事に抱えてるコン●ーム爆弾を見て職員室全体の空気が凍った・・
86: 8/13 1:34 NYA0RIb 象潟のドルフィン
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]