3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央病院情報交換A
577: 3/9 14:57 718g/o7E あ、スレ間違った。失礼。
578: 3/19 10:50 y7/8IJi6 通リすがり
白根病院、私の親戚も検診に行ったらノロウイルス
ということで即入院
でも当人、吐き気や下痢の兆候なく
腹減って々、家族から傍の威徳で弁当やら刺身など差し入れしてもらったそうです
まあ、病院も商売 複数のお医者さんや沢山の看護師に給料出すには入院させるのが一番手っ取り早い。
579: 3/21 14:22 qS8hd2nw 市立病院の整形外科の年寄医者
なんでもぎっくり腰で済ませる=藪医者
580: 3/21 21:23 fvv45C.M 市立病院で知人がとんでもない目に遭った。
581: 3/29 10:21 BosSlDSw 市立だもの。
582: 3/29 17:38 3TE9RWSQ 市立は初診の特定医療費取られるの?
583: 4/3 13:20 pFCaSeWs 市立病院の医者横柄だ、それにしても無精ヒゲくらい剃って清潔に汁
584:秋田県人 4/10 10:41 ??? 市立の知り合いから聞いたけど、8階の看護婦すごい感じ悪い。年寄りばかりだからめちゃくちゃ上から目線だし、ナースコールもすぐ行かないそうだ。患者さんの家族にも適当な応対。
ただ、私が見たかわいい顔の背の高い方は、患者さんの家族に真剣に応対してたから、全員が全員ではないんだろうけど
585: 4/10 12:9 NkPu8qyo 市立の知り合いから聞いたけど
知り合いから聞いたけど
聞いたけど
586: 4/11 8:46 eZqe0AeY 市立の外来受付ようやくポールと床テープで行列誘導する様になってありがたい。
今までは名ばかりの行列で図々しい奴ほど早く受付できるシステムだったし。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]