3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央病院情報交換A
651: 8/11 11:44
おれ これからばあちゃんの見舞いに行くんだけっど気が重い

とほで10分、車で5分 でも行きたくない うちでビール飲んでいたいけどね
652: 8/23 14:34
つつみは待ち時間長い今二時間半待ってるけどまだ呼ばれない。そろそろ病院かえようかな。
653: 9/3 23:12
歯医者いいとこないかな。受付の人が愛想悪くて行く気がしない
654: 9/4 17:0
医療過誤で失明 秋田総合病院を提訴

 秋田市の市立秋田総合病院に肺の治療で通院していた市内の50代の男性会社員が失明したのは、処方された薬の副作用の説明と対応が不十分だったためだとして、男性と妻が31日までに、病院を運営する地方独立行政 略1
655: 9/15 18:49
ここだけはやめておけっていう病院ありますか?
656: 9/15 22:26
個人なんて、多かれ少なかれそうだろ。
657: 9/18 8:7
つつみはダメ。
知人の医者が言ってた。
658:秋田県人 9/18 22:36
同業の医者から「あそこはダメだ」って言われるところはヤバいよね〜^^;
何か所か聞いたことあるけど、ここでは言えねぇ〜w
659: 9/21 0:39
前歯に隙間がありダイレクトボンディングというのに興味があるのですが、やったことある方いらっしゃいますか?
どこで受けられたのかと値段が知りたいです。
660:秋田県人 9/21 6:35
お医者さんも横の繋がりがあるんでしょう?秋田医師会なんてあるからね。
他の医院で先生の悪口は言わないほうがよいと思う。
661: 9/30 6:49
城東整形外科で腰椎椎間板ヘルニアが一番得意な先生をどなたか教えてください。

以前スペシャリストが城東にいると聞いたことがあります。

院長先生でしょうか?。
662: 10/11 7:11
食道がんの検査や治療の専門の医師がいるところを知りませんか?
663: 10/11 8:34
食道癌は部位や治療法(=進行の度合い)によって複数の科にまたがるからねえ。
一人の「スペシャリスト」が全てを、ってのは無理だよ。
マスコミの『食道癌治療の権威の◯◯先生」なんてのは半分以上誇張だし。

放射線治療の設備のある病院に行くのが正解。
664: 10/11 9:8
>>662
手術症例成績>食道外科
oリンク
665: 10/12 9:19
食道がんは、秋田県なら大学。それ以外はやめた方がよい。
666: 10/12 18:27
食道がんでステージ@で内視鏡ではぎ取ってくれるところはどこがいいですか。
667: 10/12 22:29
その後の対応も含めてやはり大学。
668: 10/12 23:14
胃カメラ大腸カメラは日赤&キャッスルはダメ、ゼッタイ!
高名で上手な医者にやってもらえるのはVIPだけ。
庶民は若手の腕の肥やしくらいにしか考えてない。
669: 10/14 19:25
大学病院の小児科って紹介状ないと診てくれないんですか?
670: 10/14 19:44
子供の矯正歯科で評判のいい歯科はありますか?
671: 10/14 21:53
中通り病院S2病棟2階内科にいる黒渕眼鏡の小悪魔風看護師!マジで悪魔だな。
何の為のお薬手帳だ!黙って同じ薬を処方しろや!
672: 10/14 22:26
>>671
S嬢だから寝させてくれな〜い。

あんなコギャルが総合病院の内科の深夜を仕切ってるんっすか!?
恐いっす!!
673: 10/14 22:34
中通り、この季節に敷き布団がタオルケット一枚だけって…。寒いだろうが。よれるだろうが。

こんなベッドじゃAVにもなりゃしない。
674: 10/15 0:52
>>672
患者「これって動いてますか?」
看護師I「それ酸素だから障らないで!」

以上。
退場。

…これって医者や看護師のやる事?
675: 10/15 17:33
呼吸器科のおすすめないですかー?
676: 10/15 17:36
>>670
安藤矯正歯科クリニックはどうでしょうか
先生方を含むスタッフも皆感じが良いです
677: 10/16 9:18
わぁ…
久々にマヌケ見た。
>>671>>672
ID同じだがww
678: 10/16 12:52
文脈からすると補足説明ではないかと思ったけど?
679: 10/17 18:45
>>677さん、解ってて連投したんですが、なにか?
680: 10/17 19:9
>>679
お怒りのほどは察しますが
小悪魔風看護師は薬の処方はできません
また決して深夜の病棟を仕切っているわけではないと思います
言われるがまま仕事をしている一看護師と思われますが
681: 10/18 15:3
今時の年寄り(特にお婆さん)は、病室でもバスでも電車でも平気で電話する。しかもマナーモードにもしない。
学生の方がマナー守ってるよ。優先席には絶対に座らないし挨拶も出来る。
ゆとりは確かに我が儘だが、何かと競争率が高いから苦労もしてるし勉強も出来る。
少しは見習わおう。
682: 10/18 21:32
>>671
一人で忙しそうにしてるけど、肝心な事は疎かにしてしまっている若手。
頼むからやる事やってくれ。心狭き若者よ。
683: 10/20 10:37
白根病院 久々に来たが看護婦さんだいぶ人変わったのかなー。前来た時は、若い人が結構いたけど年配の方が増えた感じがする。
684: 10/28 20:22
歯医者の受付1人しかいないからあそこまで感じ悪いともう行く気しない
685: 12/16 4:32
先生は良くても、行きたくなくなるよなorz
686: 12/26 16:54
市立総合病院から電話が来るのだが
何故だろ
予定に無いです。
687: 12/26 17:12
それは脳内がハッキングされていて、思考盗聴されているからです!

688: 12/28 15:39
秋田市立の代謝内科のゴツい看護師。対応悪すぎる。定期通院で何度か他の患者と口論してしてるのも見たし、怒って帰った患者も見た。もう少し態度改めた方がいいとおもう。何故誰も注意しないのか。
689: 12/28 16:29
ボスなんだろwwww
690: 1/16 11:26
秋田市の組合病院の駐車場にいるんだけど、近くに駐車してるホンダの黒い普通ワゴン車、さっきから揺れすぎだよ。
朝からようやるわ。
691: 1/22 23:26
皮膚科で良い病院があったら教えていただきたいです。
692: 1/24 14:18
咳が長引いてます。咽喉科と呼吸器科、どちらを受診すれば
良いですか?
総合病院は混んでるイメージしかなくて、なかなか行きづらいです。
個人病院でいい所があれば良いんですが、HPだけだと分かりづらくて

経験者様、情報ありますか?
693: 1/24 14:52
受診の前に、室内の空気を、水式空気清浄機で浄化することを
お勧めします。
694: 1/25 6:31
ヘルニアに良い病院は?
695: 1/28 12:54
692です

本間医院に行きました。
病名の説明、原因、治療方法と、丁寧な説明でした。
良い病院の類に入ると思います。

余談ですが、
可愛い娘は働いていませ…
先生の流れるようなブラインドタッチのタイピングは圧巻でしたw
696: 1/29 5:58
>>695
ジジイの時ある
697: 1/29 18:57
県外から秋田市に転勤できました。

旦那が糖尿で紹介状を貰ってあるのですが
秋田市内だとどこの病院がいいでしょうか?

待ち時間や交通の便は問いません。

宜しくお願いします。
698: 1/29 19:41
>>697
秋大医
日赤
市立
中病
699: 1/29 20:35
>>697
糖尿病学会のページに行って専門医の一覧を見てきた。
見ると>>698が挙げた総合病院に専門医が集中しているみたい。
自分の家から近い総合病院へ行くと良いかと。
oリンク
700: 1/29 20:38
>>697
見落としてた。秋田市泉には開業医で糖尿病専門のクリニックがあったわ。
このクリニックを除くと専門医は総合病院にしか居ない感じ。
oリンク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]