3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央病院情報交換A
108:107 6/11 13:39 FLA1Aab045.aki.mesh.ad.jp 神経内科学会のHPです。 >>102 連投すみません。 宜しければ参考程度に。埼玉から戻ってくる時は、自分で病院を選んだので参考になりました。 http://www.kktcs.co.jp/jsn-senmon/secure/senmon.aspx?ken=05 http://www.kktcs.co.jp/jsn-senmon/secure/sisetsu.aspx?ken=05
109: 6/12 1:22 s2310131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>107さん ご丁寧にありがとうございます。 早速拝見させていただきました。 病気が発症して1年になりますが、今の主治医との関係に当初から疑問を抱いており、その時周りに相談したところ、皆口を揃えて病院を変えるか、主治医を代えた方が良いとの事でしたが、変えずに今まで来ました。 ここでは書けませんが、一言で言うと、その先生を目の前にすると、自分の辛い症状も思った様に口に出せないのです。何故なら、私が辛いと思って話す症状も、全て否定されてしまうからです。 私はこれから先、ずっとこの病気と付き合っていかなければいけないので、やはり考えようと思い、投稿しました。 参考にさせていただきますね。 長文失礼しました。そして、ありがとうございました。
110: 6/12 6:4 07031040695345_ac キャッスルホテルの中にある眼科のコンタクトレンズは安いですか?
111: 6/12 8:13 s997232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>110 安いですよ。近視 遠視 乱視などいろいろほしいコンタクトによるとおもいますが私は乱視片目で3ヶ月ワンデー7,800円でした。
112: 6/12 8:56 s994024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>109さん 金曜日がいいと思います。
113: 6/12 14:55 FdD3mBQ 胃カメラどこが、上手いでしょうか?
114: 6/12 21:41 07031040695345_ac >>111さん。ありがとうございます!今度購入しに行こうと思います!
115: 6/12 21:58 s640181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>112さん ありがとうございます。 以前、救急で病院に行った時お世話になった先生が、金曜日の先生でした。具合が悪かったので、あまり覚えてないのですが、確かに良かったかも… 看護師さんに聞いたら、女医さんの時と金曜日がだいぶ混むらしいですね。
116: 6/13 7:43 ZK211219.ppp.dion.ne.jp 高気圧酸素やってみたいのですが、やった方いますか?効果や感想、どこでやったかなど教えてください。
117: 6/15 22:27 ATM0rGr 短期間に2回ぎっくり腰になってしまい、困っています。 どこかいい病院はありますか? 今通院している病院は、痛み止めの薬と貼り薬を処方して終わり。 どこに行っても、こんなものでしょうか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]