3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央病院情報交換A
151: 8/23 0:1 s822198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>150 情報ありがとうございます。 中通のHP見てみます。
152: 9/1 8:9 p5154-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 食道、胃ガンの内視鏡手術をやっている病院を教えてください。
153: 9/1 14:0 s823138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 子供の遠視や乱視の疑いで、検査出来る子供対応の眼科教えて下さい。
154:秋田県人 9/10 11:20 p26046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 子供対応という看板は上げてませんが、有楽町にある早川眼科はどうでしょうか。 女医さんもいますよ。
155: 9/27 13:31 07032040472007_vu 組合の救急側入口って喫煙所? 喫煙者いないのに煙草臭い
156: 9/27 15:55 s2312175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ホクロをとりたいのですが、個人病院と総合病院はどちらが安いですか?
157: 9/28 10:19 KD106157162042.ppp-bb.dion.ne.jp 城東歯科クリニックって、どうですか? 前歯がしみるので簡単な初期の治療ですが 自費をすすめられたりしませんかね?
158: 11/5 17:21 vpvhMk9U 喘息でいい医者探しています。秋田市内から潟上辺りで 、オススメありませんか?
159: 11/5 19:7 S0yaaxFE >>158 喘息、この時期はかなり辛いですよね(>_<) 私は、慢性の気管支喘息で中通総合病院の喘息外来に通院しています。専門の医師も居ます。
160: 11/5 19:50 GlK5E5TA >>158 ぜんそく、減感作療法(げんかんさりょうほう)で検索 自分は減感作療法で完治した 秋田市だと附属病院と真崎耳鼻科がヒット
161: 11/5 19:50 vpvhMk9U >>159 喘息キツイです…中通ですかぁ(^-^) うちは潟上なので、行はないですね!
162: 11/5 21:22 hx68shH6 おみ歯科クリニック 何かあったんでしょうか 診療時間大幅削減 最初のころは、日曜診療で平日も8時まで診療だったから通院してたのに… 高額はたいて通院したのにさ…
163: 11/5 21:38 wG2I8rbU 減感作療法(げんかんさりょうほう)は私はまったく無意味でした。 子供時代から通院のために部活を辞めて何年も通ったのに。 アレルギーの度合いにもよると思います。 うちの子達は24時間換気の家では治まってます。
164: 11/7 11:55 nQ5K0Pt6 >>160 >>163 初めて聞いた治療法です。 色々あるんですね!
165: 11/7 19:21 KCk3VUXA 160です 減感作療法は、アレルゲンに体を慣らす治療法です まあ、ググればいろいろ分かるんだけど、根治するには減感作療法くらいしかないんじゃないかな? 私は幼稚園児の頃からのぜんそくで、小3から減感作療法を始めて3年病院に通い、完治しました
166: 11/8 19:8 C8gK.Tf6 最近秋田市内でも増えてきた口臭外来について受診結果や評判など教えてください。
167: 11/11 1:7 ZtZTnMSc おすすめの歯医者教えて下さい。
168: 11/11 3:36 2WTRAvAM えちごやクリニックにはじめていったけど対応悪すぎる。 症状や対策の説明全くなし。 不安なので別のところでまた診察してもらいます。
169: 11/17 9:35 RDPwxhF6 >>166 虫歯治療や歯石除去等終了し胃腸等他の要因が無い状態という前提で…。 口臭治療もインプラント同様、各種検査、殺菌用の抗生剤治療、歯肉注射等 有効と思われるほとんどの対応が保険適用外。 抗生物質も効果が確実という訳ではなく歯肉注射のプラセンタにあっては 劇的な効果は無く体質改善的なもの。 しかも、抗生剤やプラセンタ等治療継続のため回数が求められることから 資金的に余裕の無い人にとっては受け入れ難いかもしれません。 このような現状から、口臭治療を看板に掲げている開業医が少なく、 あっても診察例が少ないことから、現実的には受付嬢や歯科衛生士 から奇異な目で見られることになるかもしれません。 ハードルの高いジャンルです。
170: 11/20 14:53 4EmIlGAg 笑われたり…。
171: 11/22 6:19 dBBbB6f6 口臭なら病院よりもドルツ・ジェットウォッシャーが良いぜ。 はじめの数回は血まみれになるけど。 歯医者の定期健診でも歯茎の状態よくなったって言われたから 効果あるんだとおもう。
172: 11/23 23:44 pvFmwvvE 10数年ぶりに歯医者に行きますが、どこに行ったらいいのか(相性もあるでしょうが)わかりません。 参考にしたいので、もしよろしければ情報下さい。自分の行ってる歯医者、感想など。 当方秋田市在住です。
173: 11/24 14:5 nbdRNkUQ 大学病院で親知らずを抜いた方いますか? 人によって違うでしょうが、日帰りで出来るんですかね? 抜歯怖いです(((;´д`)
174: 11/24 16:2 Z3rKRDDg >>173 秋大病院の口腔外科でしょうか? 差し歯の根が化膿して上顎の骨を削って排膿しました。普通なら術後入院になる手術でしたが、日帰りでした。 親知らずの抜歯程度では、入院は無いと思います。がんばって下さい。
175: 11/25 0:23 4Ls/RKpo >>173 上の歯なら楽勝。あっという間に終わる。 下の歯は難航しがち。つらい
176: 11/25 11:34 d.fsIVH2 >>174さん、>>175さん ありがとうございますm(__)m 下の親知らず(両側)が横に生えていて、子どももまだ小さいし入院が必要になるか不安で(>_<) 痛みにも弱いし考えただけで胃が痛くなります(;´д`)
177: 11/25 21:53 Yn.72re6 歯周病菌用の抗生物質は処方箋なしに購入できますか? 特に硫化水素に対するもので。 規則上不可能でも購入できた方がいましたらご教示願います。
178: 11/30 21:46 JBPoR40E >>113 組合病院が上手らしい 自分がうけたときに付き添った母がびっくりするくらい早くて上手いって言ってた
179: 11/30 21:59 JBPoR40E >>120 偏頭痛キツいよね〜自分もメモリアルクリニック通ってるわ〜 いつも混んでるし駐車場が狭くて下手くそだからドキドキ
180: 12/1 22:55 03ASgMaY あ
181: 12/5 15:3 pzczV9Lk 秋田市で評判のいい耳鼻科はどこですか? 鼻炎でかなり前に組合や真崎に通っていましたが、流れ作業だし毎回同じ薬を出されるだけでした。
182:秋田県人 12/5 15:30 ??? 耳鼻科は先生の相性でかなり左右されるからなあ。 自分は真崎だけど周りは小泉の評判も良い。
183: 12/6 1:1 esVLbgOY どんな処方薬も自己責任で輸入できますよ。 お薬名 輸入で検索してみてください。 処方箋いらないです。
184: 12/6 2:14 TS91a/7A 受診してドクターに相談して処方箋書いてもらえばいいだけなのに、なぜ処方なしにこだわるの? 忙しくて病院行く暇がないのかな?
185: 12/7 12:11 55J7FPzw 肩こりひどい人はペインクリニックがオススメです。
186: 12/7 21:47 r7pkub5M 中通り病院 新しくなったけど、どうよ?
187: 12/10 21:26 JYNZcpu6 外旭川病院の看護師さんたち、みんな優しいです。 祖母の面会に行くと必ず先に挨拶してくれるし、忙しそうなのに笑顔で声をかけてくれます。 組合病院と市立病院に入院していた時はなんだかみんな冷たい感じで、面会に行っても先に挨拶されたことがなかったです。 やっぱり大きい病院は偉そうな医者や看護師が多いですね。
188: 12/14 12:42 cj91ZJxo 大学病院の8階、男性看護師S 態度、目つきが悪い お前がそんなにエラいのか? その他の看護師もお高くとまりやがって、そんなところに入院してるじいさんがかわいそうだ
189: 12/14 15:44 3.9Y1UxU >>188 大学病院に苦情の電話もせず、誰が見ているか分からないここで一々苦情を書いてるあんたもある意味可哀想。
190: 12/15 0:15 wyQ9K2fs >>187 それはあたりがよかったのでは… うちのじいさんが入院した時は、じいさんとあんまり変わらない歳かと思われるばあさん看護師がいて、こっちの話もろくに聞かないでひとりで喋って強制的に会話終了されたぞ あれにはムカついた あの病院には定年制度はないのか?
191: 12/16 1:24 2gu.xEFo 何年か前に小泉耳鼻科に通ってから事情により真崎に代わった。『小泉』は先生が若くて丁寧。『真崎』は経験豊富なので迷いが無いせいか処置が早い。しかも混んでる。だから流れ作業といえば流れ作業。
192: 12/16 12:6 FAMV323g かのこってどうですか?
193: 12/16 17:32 Xr5M6PMM ちょw正木耳鼻科だけはないわww 親族経営薬局以外の薬局叩きの貼紙を院内に堂々掲示する神経がわからん。 古泉は若になってから,事務員が横で電子カルテを入力するのがうざい。 どちらも早朝からの順番取りが負担になったので,もうやめた。 いま気に入って通っているところは,新しい・待たない・話もできる。 混むと嫌だから教えないww
194: 12/17 9:5 JY6umRZI ほんと大学病院の看護師は態度がデカすぎだろ 昨日もすげぇ感じ悪かった 早く退院してぇ
195: 12/17 10:52 UDPYKJnM 小児科でアズキンという塗り薬をもらいました。正式名わかる人いますか?くびれの赤みがすぐに治りました。
196: 12/17 22:28 Pe9vHz8E >>193 まだ貼ってるんですかね?自分は、先生はいいけど受付が嫌で変えました。
197:秋田県人 12/17 22:54 ??? >>195 ネットでアズキンを検索しても、何も出てこないぞ。
198: 12/18 6:7 cn1kdN.w >>195 アズノール軟膏とキンダベートの混合されたやつのことかな?
199: 12/25 0:32 LBRUizRE ありがとうございます。アズキン解決しました。
200: 12/25 6:24 BNdje2wo 200 徳田虎雄氏の病気を治してください。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]