3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央病院情報交換A
70: 5/2 2:14 s999253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>69
予防接種も抗体検査も病院によってまちまちです。
家族が今月混合を接種しましたがそこは7千円でした。テレビで取り上げられてるのを見る限り安いほうだったのではないかと思います。
1万円を用意していけばお釣りはくると思いますが、予め電話で聞いたら大体の料金は教えてもらえますよ。
71: 5/2 2:33 s999253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
70です。接種したのは先月4月の誤りです。
72: 5/2 8:30 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>70>>71
ありがとうございます!
73: 5/3 10:35 d61-11-146-188.cna.ne.jp
62です。金額間違いました。
再計算したら36000円。内容は初診で3000円
唾液検査3150円、顕微鏡治療25000円、
歯のクリーニングが1回につき5000円。
初診以外は保健外でした。長々と説明されて
保健外にせざるを得ない状況におかれます。
自分には、分不相応の歯医者だと思ったので
病院かえます。
74: 5/3 11:11 FL1-125-197-48-243.aki.mesh.ad.jp
>>73
通院手段が有るようでしたら
南通りの〈加藤歯科〉が良心的で、スキルも高くお勧めです。
75: 5/5 19:21 s998037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
川尻のまみや歯科は安くて早くて上手い。
先生が二人も居るから通いやすいし、緊急時に
対応してもらえますよ。
76: 5/5 19:47 07031450595127_mb
>>75
会社が近くて皆通ってたけど完治した人いなかったよ・・・
77: 5/5 21:54 s2310032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
62
優しい感じの方ばかりの医院だと思います
けど最近はあまり評判のいいこと聞きません
大丈夫なんでしょうか
78: 5/7 11:30 softbank126127080022.bbtec.net
土崎で歯医者を探しています。
いろんな意味で良心的な所教えてください。
79: 5/7 21:4 d61-11-198-191.cna.ne.jp
港町一択じゃない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]