3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県央病院情報交換A
847: 3/11 9:42
心臓なら中通
848: 3/11 13:56
私も総合病院通院してますけど患者さん多いですね
待ち時間10時予約で45〜60分くらいですけど診察終わってもまだ患者さん30人位います
先生何時お昼ご飯食べるのかなって思います、お医者さんは昔ほどいい職業とは言えなくなったかも、でもご苦労さまです。
849:秋田市民 3/11 19:33
>>846私なら脳研を薦めます。脳研の心臓外科は、優秀です。心臓カテーテル手術等の症例数は、大学病院に次いで2番目に多いです。普段は心臓バイパス手術はもちろん、細かい血管にステントを入れ、カテーテル手術は得意分野です。
大学も薦めますが、誰が主治医で誰が執刀するのかで変わってきます。研修も兼ねるしさぁ。
850: 3/12 20:54
>>846、会社の人が大学病院で手術しました。
術後良好で、1ヶ月半位で職場復帰しましたよ。
851: 3/12 22:11
>>846
>ここは絶対やめておけという病院
心臓外科が併設されていない所
852: 3/31 12:4
>>846
専門医数、心臓外科併設(ちゃんと手術している)を考慮すると中通か。研修医の練習台でよければ大学病院。
>>849
ウソはいけない
853: 3/31 13:58
↑
バイパス手術なんてよくも書けるよな
854: 3/31 15:47
849は関係者か
855: 3/31 18:15
まあ医療関係者じゃなければ書けないよな
脳研というが元々は隣にあった成人病医療センターと合併したからと思う
大学もさすがに研修医にバイパスや心カテの手術はさせないと思いますが・・
856: 3/31 20:21
そもそも今は脳血管研究センターって名前じゃないしな
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]