3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下 県央野生動物 パート8
131: 7/24 0:15
行かず後家には配偶者も妻も奥さんも無縁な単語だろW
132: 7/24 7:26
>>127
とってもうらやましいよ(゜.゜)
133: 7/24 8:48
今日あたり公式に秋田県の人口が90万人きったとありそう
134: 7/24 10:22
今のところ、クマ人身事故数首位は秋田だよね。
これで誰も責任を取らないのが公務員だな?
12月までで首位をキープなら知事は引責辞任するべし。
任期が少し前倒しになるだけだ。
責任を取らされるとなると真剣にクマ対策をするだろう。
俺ら愚民より高い銭を貰っているのだからね。
135: 7/24 11:42
>>133
今、ニュースでみた。
136: 7/24 17:19
さきがけ既報
「人口90万人割れは問題なのか 教養大工藤准教授の見方は…」
さきがけ新報社大丈夫か?
137: 7/24 17:46
自称あだまいい→でも愚民(笑)
138: 7/24 17:47
自称あだまいい→でも秋田愚民(笑)
139: 7/24 18:36
>>136
そこは新聞社より准教授に対して大丈夫か?だよね
認識や価値観の変化で人口増える?? んな単純じゃねえだろ
家族という人間構成をうっとおしいと思う若者が
日本全国に一定数いて、職種が少なく娯楽も少ない秋田だから
それが人口減という如実な結果になってるだけだろ?
140: 7/24 18:40
>>136
まずは『現象』と捉える必要がある。って悠長にそこからか。
学者特有の抽象的な表現で危機説のフォーカスをぼかしてる。
言葉は悪いが詭弁だな。県民全体の具体的方向性も語ってないし。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]