3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物 パート8
579: 9/10 18:45 Enqfd9Qg >>578
ここもちゃんとOpenAIでチェックされてるみたいだね
だれか秋田の野生動物についてまともなこと書き込めば
引用されるかもな
580: 9/10 18:58 /JgWqsI. >>579
OpenAIでチェックだのまともなこと書き込んだりだの
このスレで不要だろ。誰が正確性期待してるんだよ。
581: 9/10 23:7 mAeW7Nro >>571
昔のマタギは冬に狩りをしただろ。
冬の方が肉も毛皮も良いし、狩りもしやすい。
夏に有害捕殺したクマの肉をジビエなんてのは疑問だな。
有害捕殺という目的なんだから法律にのっとり埋めるや廃棄物処理場で
処分がいい。それだって人間の生活のために犠牲になっていただくという
ことには変わりない。
582: 9/11 0:44 t0b1.d6I >>581
それだけじゃなく箱わななら電気殺だよ。射殺のジビエはよくない。
他県では電気殺でクマやイノシシを殺している。箱わなならそうすべし。
583: 9/11 6:51 pdX.mYHc >>580
そこは
「このスレで不要だ」
「誰も正確性を期待していない」と
ハッキリ書き込みましょう。
584: 9/11 8:0 NcwGaUao 妻のオッパイを語るスレだろ。
585: 9/11 8:35 HdWo6.cQ せっかくまともなレスが復活しているんだから
ハクビシンの話でもしよう。
586: 9/11 12:45 n8JYyucE >>583
はっきり書き込まないとわからないのか。「察し」が悪い人らしい。
587: 9/11 15:7 pdX.mYHc >>586
自信をもって強く言い切りましょう。
588: 9/11 17:47 S9oFbF/g 栗が大好き
https://www.youtube.com/watch?v=Rz9tPmSQnrk
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]