3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下 県央野生動物 パート8
278: 8/7 11:8
>>277
前後の行とつながらない本当にお粗末な文だな。何を言いたいんだ。
279: 8/7 12:57
>>278
最後に?を付けようよ
>>277さんは
公務員は責任逃れの保身
に走ると言われてるが
知事には選挙という審判があるから
当てはまらない
人を頼らず自分の命は自分で守れと
言いたいんだと読み取ったが
280: 8/7 16:15
バードウォッチングだよ。
oリンク
281: 8/7 16:21
ボクは>>277くんが言いたいのは、
公務員は所詮、上の指示に従うことで給料を貰うだけのこと。
だから指示を出す最高権限は知事だから
くまくん対応が最悪なのは、知事を選んだ県民の責任だ。
と思ったよ。
282: 8/7 16:44
>>281
なるほど
283: 8/7 17:11
秋田県だけで熊殺し上限決めて熊殺しまくっても他県から熊が来るから
意味ねえじゃん。ましてや県境の地域なんてもろに熊移住じゃん。
熊殺しするにしても保護するにしても隣県と連携協議が必要な
ことぐらい素人でもわかるだろ。でも一般職は知事に従うしかねえし
議会はイラストの熊の顔が可愛すぎる程度のレベルだろ。
284: 8/7 17:50
>>279
英文じゃないんだから、疑問符なんか別についてなくてもいいんだよ。
誰がきめたルールだよ。
285: 8/7 18:1
>>279,281
「察し」てやるのはいいが、文意を変えてると思わないか。
286: 8/7 18:37
>>284
?を使えば「文意」が伝わりやすいと思わないか?
287: 8/7 19:13
>>286
問題をすり替えるなよ。「文意」の話に後付けされてもな〜
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]