3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物 パート8
701: 10/1 9:43 aKwHFJl. >>697
その心は?
702: 10/1 11:40 vWilu/rA カモシカがいるところはクマもいる。
https://www.youtube.com/watch?v=Sa-U4Aq-Yk8
703: 10/1 22:32 C1QF3AwM スレ主は秋田愚民
704: 10/2 1:49 gk5ZDgpg 703
愚民はんがだべばが
一応いっでおぐどもおれ某国立大学卒業だや
んがだよりもあだまいいんだやばが
705: 10/2 18:28 wC8gWPSo 。。
706: 10/2 20:44 xuFeZ1iQ 🦊
707: 10/2 21:40 H1ntXtZo 恥部
708: 10/3 13:17 BnTIYkxI 県央とは?
709: 10/3 14:47 HcvhSwMk >>708
それも知らずによく今までこんなとこに書けたなあ〜。
710: 10/3 23:31 AL0V4nXk 秋田愚民だぜwww
711: 10/4 0:46 7/DzS9bc 秋田愚民は減少しています。
712: 10/4 14:23 QnpdXQuo 妻のオッパイを貪った。うらやましいでしょ。
713: 10/5 1:42 B5gBELow 秋田県の熊殺しと長野県のおサル殺し。
なぜ秋田人だけが残忍冷酷無慈悲、愚民などと思われるんだよ?
714: 10/5 7:53 .nO0yJo2 >>713
くまくんを殺すなという人に極右系政治家が多いようだね。
再生可能エネルギーの開発でくまくんの住処が奪われる。
くまくんのために原発を推進しよう、という理屈なんだよ。
だからクマがどうなろうがとか関係ねえだろ。
人口の少ないいなか(秋田)を糾弾してもダメージが少ないだろ。
715: 10/5 11:50 PgX.xviA 秋田愚民というのも言論の自由か?
でも秋田県民全員が愚民じゃないから誹謗中傷ではないことは確かだ。
https://www.youtube.com/watch?v=yr9RY1RZZ3Q
716: 10/5 18:8 zm/9F5O6 秋田ってさあ結構、愚民が多いよ。
スレ主だけじゃないから安心しろスレ主ww
717: 10/5 22:19 zm/9F5O6 716
愚民はんがだべばが
一応いっでおぐどもおれ某国立大学卒業だや
んがだよりもあだまいいんだやばが
718: 10/5 23:48 /albkSCA 🐻
719: 10/5 23:48 /albkSCA 🐐
720: 10/5 23:49 /albkSCA 🐰
721: 10/5 23:49 /albkSCA 🦊
722: 10/5 23:49 /albkSCA 🦝
723: 10/5 23:50 /albkSCA 🦡
724: 10/5 23:51 /albkSCA 😼
725: 10/5 23:52 /albkSCA 🐿
726: 10/5 23:52 /albkSCA 🦇
727: 10/5 23:52 /albkSCA 🐭
728: 10/5 23:53 /albkSCA 🐑
729: 10/5 23:54 /albkSCA 🐗
730: 10/5 23:55 /albkSCA 🐍
731: 10/6 0:29 6SR6A2hE 寝ろ愚民
732: 10/6 9:22 Jml8LtkI >>712
とってもうらやましいよ(゜.゜)
733:秋田県人 10/6 10:4 DCZM6cOQ >>732
こんな平凡な事すら羨ましく思う世間知らずかよ。
734: 10/6 15:36 qNeKD8cM >>709
>>733
糠に釘とはこの事だなwww
735: 10/6 16:18 DCZM6cOQ >>734
暖簾に腕押し
736: 10/6 19:31 rfD9XfOk 秋田は霊長類ヒトが減少
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1da6810c4c19b0e0d19e8fa06f19502e173802
737: 10/7 10:15 3MnXvM5E とりあえず一人は増やせよ。お前の種で。
738: 10/7 17:26 BPSJ5OoU うさぎさんとくまさん
739: 10/8 0:24 8F2HRlq6 秋田愚民
740: 10/8 11:9 HCVQ7uX2 うさぎさんとくまさん、秋田愚民って面白い小話か?
741: 10/8 11:42 exOCM3iI 観光
長野県>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>秋田県
これ現実
742: 10/8 11:47 fvN0qOHE >>741
https://honichi.com/news/2018/07/05/animalphototourism/
743: 10/8 13:42 l5iBYA0U >>741
観光だけじゃないよ
100%とは言わないけど
長野より優れてて自慢できるものが浮かばない
お米も長野産コシヒカリがランク上だし
744: 10/8 15:34 HCVQ7uX2 >>741
不等号無駄に並べて何が面白いんだ。
745: 10/8 22:5 rWGNjnQU 長野→冬季五輪開催
宮城→サッカーワールドカップ開催、プロ野球本拠地
秋田→いらねwww
746: 10/9 0:4 zHpsgP5E >>743
八郎潟干拓。
747: 10/9 0:43 A9CEaOwg 長野も宮城もフル規格新幹線が通る。秋田は?
748: 10/9 0:59 zHpsgP5E >>747
長野も宮城も終点ではない。秋田は終点になる。
749: 10/9 6:57 M9MG3y4I >>746
それ嫌味?
国の農業政策失敗で散々だった60年
ブランド力も大したことないし
やっぱり自給自足で長年生きてこれた奢りで
時代に取り残されたんだろうな 秋田は
750: 10/9 7:36 yrne2Qec 秋田wwwwwwwwwwwwwww
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]