3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物 パート8
764: 10/11 8:54 yGY8WEGk >>763
まるで、お国のお役人様の仰せとおりでございますと従うのが愚民族だろ、
というレスの書き方じゃん。
765: 10/11 9:22 ZlNgZEWE >>758
秋田住みだと
その「口先」も出なくなりつつある事を事実感しないか?
766: 10/11 13:30 0tZj6XWk 鳥の観察してるわけでもないのに口先見てるか。
モノの例えも言い方考えないとあさってに行っちゃうな。
767: 10/11 19:13 FcW6A4sw >>764
秋田県人を愚民族と思いたいのか?
768: 10/12 0:36 ARUJ6pTg 宗教団体
769: 10/12 1:1 J3FW0cM6 秋田愚民
770: 10/12 9:8 TDKmgmsw 県央には国定公園が二カ所もあるんだぞ。
771: 10/12 18:13 aWdl8YRg >>770
忠治がいて赤城山があるのか
772: 10/12 18:38 6gtD1uWw
男鹿国定公園
野生動物を見たことがない。そもそもあんまりいかない。
鳥海国定公園
見た野生動物(哺乳類)
カモシカ
タヌキ
ギツネ
ウサギ
ちなみに秋田県境に接している青森県の津軽国定公園は
そんなに遠くないしよくいく。
見た野生動物(哺乳類)
クマ
カモシカ
サル
アナグマ
テン
イタチ
キツネ
タヌキ
リス
コウモリ
希少な鳥類
アカショウビン
クマタカ
773: 10/12 23:13 XQzvqM2Y 逆にすると当たり前と分かるね
そもそもあんまりいかないから野生動物を見たことがない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]