3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

美郷スレ@
4: 5/2 12:23
みなさんゴールデンウイークどこに行く予定ですか?
5: 5/3 0:20
ジェンコでっきり無いから一丈木公園…
峰越食堂まだやってらべが?
6: 5/5 6:23
福ちゃん?
7: 5/7 17:12
福原屋が?
8:名無 5/9 12:48
峰越
GWに近くを通過しました、営業中の札が下がってました
9: 5/11 17:5
中学校を統合するのは支出を抑制するため? 町長や議員の給与削減や議員数減らしてでも維持しなければならないモンじゃないの?
10: 5/12 1:18
>>9
町長や議員の給与削減や議員数減らして維持すりゃ〜何処の市や町もとっくにやってるよ
11: 5/12 5:34
>>10学校の存続は死守しなきゃならないモンじゃないの? 教育、通学環境が良くなければ町に人は集まっては来ないと思いますが…。 削減足りないのでは? 八方手を尽くして「どうにもならない」って言うのであればしょうがないのかもしれないが、学校に手を付けるのは一番最後の最後では?
12: 5/12 20:27
>>11 氏は、たぶん、美郷町の住民だと思う。だから、美郷町の行く末を案じて提言をしているのだと思う。自分が通学した学校が無くなるかもしれないのは嫌だ。自分の子供を今ある校舎より遠くへ送迎するのは嫌だ  と言っているのではないと思う。

だから、>>11 氏は、美郷町のために ど〜〜ん と、1,000万円ぐらいか、それ以上のふるさと納税をしたか、これからする人だと思う。

姑息に税金を誤魔化しているのに主張だけは一人前というような人ではないと思う。
13: 5/12 23:25
>>12さんのご指摘通り住民で、真面目に納税しております(高額では無いですけど…)。
合併の理念みたいなのに「町外の人が住みたくなる様な町作り」みたいなのがあったように思うのですが、この町の大きさで中学校が一つ…六郷地区以外にはだれも引っ越そうとは思わないのでは? 過疎化が加速するのでは? と、危惧してます。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]