3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

美郷スレ@
751: 5/18 20:32
レジ前に女性下着売り場って、なんか嫌な感じしました。
品数多いのはいいかもしれないけど、通路狭くて圧迫感感じました。
752: 5/19 22:44
店員多すぎ。

もしかすると客より多い。
753: 5/20 3:16
イオン、食料品コーナーの他に何がありましたか?
754: 5/20 16:49
>>752
応援とかじゃない?
755: 5/20 21:54
スーパーセンター仙南(ジョイス)の時の店員さんたち(パートさん含む)は、今オープンしたイオン美郷店に、そのまま勤務してますか?
756: 5/20 22:3
勤務してる人見かましたよ。
757: 5/20 22:20
なんだすて?
758: 5/21 13:46
六郷にお洒落な喫茶店などありますか??
759: 5/21 14:26
ゴマシオキッチンしかねーべ
760: 5/25 22:38
火事かな(^_^;)
どこなのかな?
解った方教えてくださいm(u_u)m
761: 5/25 23:22
華王錦!!
十両昇進おめでとう!!!
762: 5/26 2:1
村田 十両昇進おめでとう!
763: 5/26 18:55
八百長による大量の引退の恩恵もあるとはいえ、
10年目にようやく関取の夢が叶ったというのは嬉しいだろうねぇ。
さらに上を目指して頑張ってほしいね。
764: 5/26 18:57
某中バスケ顧問の問題って何?
765: 5/27 21:4
六郷機動隊の向かいの林が伐採されてた。

夏でも涼しげで好きだったのに。もったいない。
766: 5/27 22:40
カラスの寝床になってましたもんね。何か建てるんですかね?
767: 5/27 22:43
かなり揺れたけど、震度1だってネ

家が古いから揺れが大きかったのかな


大仙は震度4かネ
768: 6/2 15:45
>>766 サンクスだって
769: 6/4 12:29
あの角は入りずらそうですね

ノエルも潰してコンビニにしたほうが良いな
770: 6/8 13:12
西の空に水平の虹が出てるんだけどナニコレ?
もうだいぶ消えちゃったけど生まれて初めて見たよあんなの・・・

9時頃にも雨降ってないのに虹(普通の)出てたし
771: 6/8 13:31
不動産屋店舗
772: 6/8 15:36
>>770さん あれは彩雲(さいうん)という自然現象で、太陽の光が雲に反射して出来るそうです。
773: 6/9 18:58
雷すごいね
774: 6/9 19:54
停電中
775: 6/9 20:18
停電中はどこ?
776: 6/9 22:9
千畑なんかデジタル朝日TV映り悪い。家だけ?
777: 6/10 6:9
すみません…
777いただきます!
778: 6/10 11:28
↑うわっァ

やられだ、

↑の人に幸運がありますよーに
779: 6/15 0:17
今の地震美郷町震度1っておかしくない?
780: 6/15 12:46
>>778
あなた、いい人だ。

あなたにも良いことありますように。。
781: 6/15 12:48
キリ番レスってスレチ
782: 6/20 13:38
仙南は役所で光引いてくれることになったんだと 千畑は光来ないだろう 格差ひどいな
783: 7/5 13:34
ふ〜
784: 7/7 12:12
上空に なんか飛んでる
あれ なんだ?
785: 7/7 15:11
>>778

熱気球です。
786: 7/7 16:18
>>784

飛行船じゃね?
787: 7/17 22:10
今日、仙南のプール開きでしたね。私は家族みんなで行きましたよ、湯沢から。とっても良い施設で、子供達も大喜びでした。今年の夏は常連になりそうです。
788: 7/17 22:13
連投すいません。
不慣れなもので句読点が変なところに(汗)
789: 7/17 23:15
村田頑張れ!
暑い名古屋で大変だけど、これからが正念場。是非うれしい知らせを‼
790: 7/19 13:31
六郷警察署の近くに何か建設中でしたが、コンビニでしょうか?
791: 7/19 19:57
>>790 道の駅隣の、サークルK移転です。
792: 7/19 21:54
ありがとうございましたm(__)m
793: 7/20 10:49
サンクスでしょ?
794: 7/20 18:42
サークルKサンクスだから、サークルKでもサンクスでもいいのでは。
795: 7/21 13:26
ミニストップでぎれぱ最高だどもなw
796: 7/25 23:28
秋田県出身ですが、秋田県にもコンビニあるんだな。もしかしてファミレスもあるのかな?バカにしてる訳ではなく、なんか純粋にうれしいです。
797: 7/26 7:24
コンビニ無い県なんてあるわけないだろ。あほか?
798: 7/26 10:7
やすめけじやがって!
799: 7/26 12:51
26、7年前はなかったよ。
800: 7/26 12:58
ヤマザキディリーはありましたよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]