3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
美郷スレ@
101:秋田の名無 8/12 2:2 7og1hsW 数年前、ミス清水の審査を拝見しました。特に問題があるようには感じなかった。 審査内容や進行に批判があるなら是正案を書くべきですし、以後の運営の向上のために、しかるべき場所に投稿しましょう。審査員個人の否定ならば、不特定多数が閲覧する場所に書くべきではない。 自分はむしろ 批判や不満の内容も書かずに ま、いいや を書く人物の感性を疑う。
102:秋田の名無 8/12 3:47 02a2Ydg まずミスコンの参加者が少なすぎだよな。
103:秋田の名無 8/15 9:40 07032460651085_vd 今日、祭あるよね?
104:秋田の名無 8/17 17:15 7wu1i3Q 酒井法子捕まったど
105:秋田の名無 8/17 18:21 07031040219034_ad >>104 ノエルさ居たって話しらしいな
106:秋田の名無 8/17 19:28 07031040341488_ab ホントにがぁ〜 本間でお好み焼き食ってたって聞いたけど… ( ̄∀ ̄)
107:秋田の名無 8/17 20:44 ATW285X んな訳ないだろう。
108:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
109:秋田の名無 8/18 12:41 07032040573055_vg >>108 何処情報ですか?作業効率をあげる為では?
110:秋田の名無 8/18 20:55 NRs0sXK 効率をあげて競争に生き残る為だ。一般社員は今まで楽していた事に気付いていない。文句言ってばかりではなく、改善意識を持って仕事に取り組むように。でないと職場なくなるぞ。雇用と利益を会社は真面目に考えているから今は我慢すべし。
111:秋田の名無 8/18 22:23 7wu1i3Q ↑はぁんだんすかぁ?
112:秋田の名無 8/19 9:10 7uy2XLS 言う人は簡単、作業する人は大変!役職の人たち先に手本見せたら?
113:秋田の名無 8/19 12:35 00A0saN 旗振りやるよりは、同じ立ち仕事でもまだ環境がいいでしょ
114:秋田の名無 8/19 12:48 2k02yKb 建物の中で仕事してて、立ち仕事だのって、わがまま言うなっつうの!アホが!
115:秋田の名無 8/19 19:15 7uy2XLS 外で旗の経験もあるけど、動きながらの立ち仕事だからまだいいけど、顕微鏡覗きながらの立ち仕事の方がつらいよ!環境なんて人が多すぎて最悪だし!ってか同じ仕事してる人にしかこの気持ちはわからない!!
116:秋田の名無 8/19 19:52 7wu1i3Q みなさん!おつかれ
117:秋田の名無 8/19 22:40 2fA1GxF たしかに旗振りや誘導みたいに大きな動きしなきゃいけないんだったら立ち仕事のほうがいいでしょ。 でも顕微鏡のぞきながら肩ちっちゃくして立ち仕事なんて効率悪い。 座ったままでも位置が定まってないとやりずらいし。 その仕事をやってる人にしかわからないことってあるよね。 中身を把握しないで憶測や頭の中の計画だけで行動しないでほしいよね。 実際自分たちが試しにやってみて確実に数があがったら実行してね。 て思いませんか?社員のかたたち。
118:秋田の名無 8/19 22:43 7wu1i3Q ↑熱いな
119:秋田の名無 8/20 2:14 7uy2XLS >>117さんの言う通りです。
120:秋田の名無 8/20 10:15 2k02yKb 会社に不満なら、やめればいいねが?やめる事も出来ないくせに、こんな所で、ほざいてても埒開かないんじゃねーの?
121:秋田の名無 8/20 13:39 2fA1GxF >>120 べつにやめでくて不満言ってるわげじゃねーがら。 みんないい環境の中で仕事しでくて不満言ってるの。 わがったが。
122:秋田の名無 8/21 0:52 5Jg0RFV ここでほざいてもいーけど、それでなんかかわんの?かえたいなら変わる相手にいえよ。
123:秋田の名無 8/21 7:53 2k02yKb 働いてる人にも原因あるんじゃね?成績とか態度とか、環境変えられたのは自分達のせいかもよ!
124:秋田の名無 8/21 12:11 g10StyYjqmiu5gb2 組合で会社と交渉してもらえばいいべ。
125:秋田の名無 8/22 4:37 NRs0sXK 秋田工場400人以上いるのに組合がない。組合ある会社がうらやましい。
126:秋田の名無 8/22 11:34 p2077-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 立ち上げたらいいべよ
127:秋田の名無 8/22 13:27 KxC1gvs スパ仙から花火見れますか?
128:秋田の名無 8/22 14:41 Koy0RyC 立ち上げた瞬間にクビきられるべおん
129:秋田の名無 8/22 18:19 7og1hsW 問題のレスは削除された事だし、 そろそろスレチやめませんか。
130:秋田の名無 8/22 22:2 g10StyYjqpgx2lb2 今日は諏訪のまつり?
131:秋田の名無 8/23 10:22 7og1hsW 諏訪かドコかは判りませんが、かけ唄をやってました
132:秋田の名無 8/25 1:44 07032040855369_ef もうやったんだ!「全国かけ唄大会」って旗いっぱいあったけど、日時わがらねっけな。一度見てみたい(^_^)
133:秋田の名無 8/27 19:0 p1187-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 美郷町の小学校で新型インフルエンザらしい。 ところで美郷町の中学校って統合されて1校だけだっけか? どうせなら, 小中高と全部統合して町内で1校すれば, 子どもの送迎が楽で良いかも。 これも行革の一環。
134:秋田の名無 8/27 19:20 211.23.0.110.ap.yournet.ne.jp なにやら 祭りの予感
135:秋田の名無 8/27 19:45 07k00GJ >>133 町が統合していいこと無いのに学校統合しても同じでは? なんで人口増やすこと考えないかなぁ。
136:秋田の名無 8/27 20:48 07031041735576_ab >>133 ニュースくらい見たら? まだ小中とも統合なんかされてないよ。 >>135 ではあんたの考えを聞こうか。
137:秋田の名無 8/27 21:9 07k00GJ 周辺の市のベットタウンの位置を狙ってみる。 学校に近い周辺の土地を買いまくり団地にして、格安で若い夫婦に貸し出す。 子供が出来れば更に人口増。 「そんなに簡単に…」っていわないでネ。 サブプライムローンぢゃ無いけど、家建てたくても建てれない人結構いるのでは? 分譲にしちゃうと手が届かなくなると思う。
138:秋田の名無 8/27 21:31 p92e9de.akitnt01.ap.so-net.ne.jp よし、いい案だ んで財源は? 税金3倍くらいでまにあうかな?
139:秋田の名無 8/27 23:15 07k00GJ >>138 そこなのよ(笑) どっかの省庁の補助かなんか引っ張ってくるか、埋蔵金なんか無いからニューモに申し込んでみるか、町長と議員の給料を普通の公務員並みにするか、かつ議員の数減らすか…。 今まで建ててきた中途半端な団地の予算ってどっから出たんだろう? 拡大は出来なかったんだろうなぁ。
140:秋田の名無 8/28 13:21 p5028-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 役場の職員定数と給料の見直しが必要だろう。 給料はさぁ〜,住民の同世代の平均給料位まで下げた方が良い。 ボーナスも退職金も同じ。 民間人は貰っていない人だっているし,貰っても極僅かな金額。 もし,役場職員が高額の給料やボーナス,退職金が欲しいなら 住民の所得を向上させる事を考えるべき。 美郷の人達もさぁ,美郷良い所だからさぁ,もっともっと積極的に町づくりに参加しても良いのでは?
141:秋田の名無 8/28 17:51 07031460422718_vd んだがら本当に簡単な事なんだど思うすで! 公僕は民間ど同じ給与水準にして景気回復がならない限り賞与は廃止すればいいだげ! 公僕は民間より給与もらわねば仕事でぎないなんてないはずだ!
142:秋田の名無 8/28 19:6 07k00GJ >>140 さん、個人的な意見ですが美郷町内で働いている人って少ないと思うんですよ。 町外で働いて遅くなってから帰って町内のコトなかなか出来ないと思うんですよ。 気軽に参加できるなにかあればイイですよねぇ。
143:秋田の名無 8/29 19:55 7wa1gIs ↑ 美郷にも働く場所はたくさんあるけど求人がないだけ。美郷以外で働いてる人が共働きでしかも休みが平日だったら毎日余裕なんかねーんだって!
144:秋田の名無 9/1 19:0 07k00GJ 毎日、八時九時の帰宅で家の用事は休みに集中…座談会や公聴会は平日の日中…文句を言う機会も無い。 町長ブログとかやってくれないかしら?
145:秋田の名無 9/10 12:41 Fga3MEf 美郷町議会選挙激戦だね、だれが危ないだろうね?
146:秋田の名無 9/10 15:17 07031040720888_ma 六郷、畑屋だな
147:秋田の名無 9/10 17:46 07k00GJ 選挙カー、昔みたいに「大名行列」でないのはありがたいが、停車したかと思ったら下車して反対側に走り出して…轢かれたいなら他のクルマにしてくれ!
148:秋田の名無 9/10 17:50 p1060-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp たぬ中を食べてみたいのですが、どなたか扱っているお店の名前を教えてもらえませんか?
149:秋田の名無 9/10 20:14 7uo2Xh4 六郷ドライブインおすすめします。他には美郷町の温泉施設のお食事処、道の駅仙南、等々です。
150:秋田の名無 9/10 21:31 Kuc26Gs ありがとうございます。明日さっそく行ってみます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]