3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

美郷スレ@
601: 3/14 23:29
ADSL繋がってますか?
602: 3/15 2:55
繋がってますよ。
603: 3/15 8:30
>>601
うちもつながりません。ちなみにau-oneネットのADSLです。プロバイダによるのでしょうか?
604: 3/15 11:15
ガソリン情報お願いします
605: 3/15 11:40
角六沿い真昼荘前の小西石油(出光)レギュラー10リットルですがほとんど並ばずに入れられました
606: 3/15 20:18
計画停電の詳細わかる方いますか?
607: 3/15 20:29
>>606
東北電力HPに詳細載ってましたよ。確か、第4グループで16 18日の夕方が対象になってたと思います。
608: 3/15 22:23
第6グループにも書かれていたんですが、3日間停電ですかね?
609: 3/15 22:29
計画停電の件、テレビだと美郷町は(一部)になってたが
(一部)じゃなくて具体的にどこか分かるのは直前ですかね?
まぁ復帰が早かった役場周辺以外だろうけど。
てかまた揺れてる
610: 3/15 22:36
>>609
東北電力からのコピペ 長いけどガマンしてくれ
とりあえず明日分17時〜20時

美郷町
安城寺,下野際,街道筋,境田字下鼠田,境田字上鼠田,境田字上中野
町,金沢字鞍掛,金沢字茨島,金沢字下館,金沢字下石神,金沢字下野
際,金沢字元東根,金沢字狐森,金沢字溝田,金沢字高畑,金沢字合野,
金沢字坂ノ下,金沢字榊柳,金沢字寺田,金沢字十二所,金沢字上野際,
金沢字乗り上,金沢字西長岡森,金沢字川原保,金沢字谷地中,金沢字
地蔵堂,金沢字中関,金沢字中石神,金沢字中野際,金沢字長岡森,金
略25
611: 3/15 22:38
>>610
ありがとうございます。
かなり助かりました。
612: 3/16 12:20
ガソリンスタンドどこかやってませんか?
613: 3/16 13:41
旧千畑町の畑屋だけ第4、6グループどちらにもあるんですが…
614: 3/17 7:41
別にいいじゃん…3時間位我慢しようよ…分かってる停電なんだからさぁ(+×+)被災地見てきた者としてはグチグチ言ってる奴小っさ過ぎるゎ…
615: 3/17 10:16
>>614
グチグチ言ってるというより日にちや時間などが知りたいのだと思います。
みなさん準備はしてるんでしょうけど、停電に合わせて出来ることの調整のためにも時間を把握しておくのは大事なことです。
しかし中止になったり時間がずれて停電したりと混乱してる地域もあるみたいですね。
616: 3/17 10:29
心配ではあるけれど、本当に必要な人達以外は我慢しましょう。
メーターが減るたびドキドキするけれど、毎日どこかのスタンドが開いてるじゃないですか。
ガソリン缶に備蓄するのはやめようよ。
みんな子供たちに恥ずかしくない行動をしようよ。
秋田には精油所もあるんだから。
みんなが落ち着いた行動をとればこんなに不足にはならないよ。

それとさ、美郷では救援物資を受け付けてはいないのかな?
617: 3/17 11:13
わかったよ!備蓄している80リッターのガソリン全部燃やすよ!
618: 3/17 12:25
>>617

燃やさなくていいから、その80リッター使って代表して被災地へ物資でも運んでくれ。
619: 3/17 12:34
>>617
あなた自身が燃えるべき!!
620: 3/17 13:5
きっとすごく心配でたまらないんだと思う。
不安だよね。

そろそろ覚悟を決めようよ。
今現在、今まで通りの生活は無理なんだ。

でもこの状態がずっと続くわけじゃない。


いいふりこいてるわけじゃなく、心からそう思います。
621: 3/17 13:49
>>617です
祖父母が被災地(宮城)にいて、そのために備蓄しました。
カップ麺、レトルトを少し買い込んで持って行こうと思ってました。
しかし、連絡が取れてギリギリまで来なくていいと言われそのまま
保管してました。
622:秋田輪人 3/17 14:4
ガソリン不足はしばらく続くと思うよ
623: 3/17 14:18
615の方…
日にち時間も分かってるべや…
624: 3/17 14:57
>>617さん

ご親戚の方、ご無事で本当によかったですね!
うちも宮城にいるおじさんから連絡がきたときはみんなで泣きました。

こっちのガソリンパニックがおさまって、一日も早くスムーズな流通が開始されればいいですね!

落ち着いて、みんなでがんばりましょう!
625: 3/17 17:36
>>623
あなたは細かい地域、時間まで知っていても
>>606のように東北電力のHPが見られなかったり、まわりから詳細が流れてこないなどで細かいことまでわからない方々もいるんですよ。
自分が知っているからといってすべての地域の人が詳細を知っているとは限りません。
626: 3/17 20:28
ガソリンは燃えません!爆発します!
627: 3/17 22:56
>>626
それはガソリンが気化してある一定の場所に充満したときです。
628: 3/17 23:6
616さん。秋田に精油所はないよ。
629: 3/17 23:22
>>628さん
秋田に精油所は無いですね。
秋田の出光の製油所なら知ってます。製油所なら。
630: 3/18 8:41
役場に停電グループの図面貼ってた
631: 3/18 9:14
625さんへ…俺は『自分の地区だけ二回も入ってる』と文句を言ってる人に言ってるんだよ。二回も入ってるって分かってるじゃん…分かってる奴がグチグチ言うなって言ってんの。いきなり大停電なるの防止するためにやるんだべ?分かってる奴は近隣の爺さん婆さんに伝えて黙って備えろって事。
632: 3/18 9:20
>>629 秋田市にある出光のヤツって製油所でなく油槽所でなかった?
633: 3/18 10:19
>>632
油槽所ですね。
製油所は日石ですね。
634: 3/18 12:40
>>631
このレスのことですよね?
>旧千畑町の畑屋だけ第4、6グループどちらにもあるんですが…
このレスを読んで、3点リーダのあとに
「どちらにもあるんですが…間違いではないですよね?確実ですよね?」
みたいに詳細を確認しているような内容に捉えることができたもので。あくまで想像ですが…
あぁ、なんかややこしいですね。
とりあえず自分には誰もグチグチ言ってるようには見えなかったので意見してしまいました。
長文スレチ失礼いたしました。
635: 3/18 13:28
>>634同感。オレもそう思ったし。
636: 3/18 20:17
スパセンって閉めちゃうんですか?
637: 3/19 5:43
今月いっぱいで終了のはずです。 閉店ガラガラっ。
638: 3/19 6:15
637さんありがとうございます
639: 3/19 6:20
イオンスーパーセンター美郷店、4月初めのオープン予定が、この地震の影響でオープンを延期するみたいです。なので閉店も延期になるかもです。
640: 3/20 17:17
KDDIの回線使ってる方、インターネット接続できますか?
641: 3/20 18:5
>>640
ネットは地震後2〜3日でつながるようになりました。
でもうちの場合無線ルーターがダメで、モデムに有線でつないでます。
642: 3/21 16:42
イーアクセスのADSLつながらないのですが、つながっている方いますでしょうか?
643: 3/21 19:36
>>642 近所に聞いたけどつながらないみたい(T_T)旧千畑地区です。
644: 3/21 19:50
俺もだ!へん畑だども。
なんとへばいいべが?
645: 3/21 20:24
KDDIカスタマーセンターへ連絡を。「地震の影響なのでしばらくお待ちください」
と言われますが次の日にはなぜか開通します。私の家は太田町ですが14日に電話して15日
に開通しました。
646: 3/21 20:30
KDDIカスタマーセンターへ連絡を。自分は太田町ですが14日に電話し症状を報告したら
「復旧まで暫くお待ち下さい」と言われたがなぜか次の日の15日には開通してました。
647: 3/21 21:14
>>646 プロバイダーに問い合わせしてみます。
648: 3/23 14:54
イーアクセスで繋がった人いますかー?
649: 3/23 15:35
田舎は大変だなぁ
650: 3/23 21:53
リリオス。
夜は閉館ですか?
651: 3/24 10:23
イーアクセス問い合わせて見ましたが、復旧の見込み無いですね。つながらない間は料金取らないそうです。
652: 3/24 11:41
イーアクセスのせいでNTTの光来ないんだって。
邪魔な会社だ
653: 3/24 13:9
イーアクセスあきらめて、携帯でアクセスしてます。ADSLの時よりも快適です。
654: 3/24 17:35
千畑でイーアクセス以外のADSLって何かありますかね?
655: 3/24 17:46
THOKnetもあります。
ここも地震後から使えません。
656: 3/24 18:44
千畑ヤバいですね。美郷町大曲近辺で無線ラン使える所ありますか?
657: 3/24 18:58
>>655ですが訂正。
×THOK
DTOHK
658: 3/26 12:55
東北インテリジェンスはイーアクセスに業務移管しています
659: 3/27 12:21
サンアールかあったか山はまだ営業してませんか?
660: 3/27 16:39
調べたら、営業再開してました。
・六郷温泉あったか山
【営業時間】午前9時〜午後5時
・千畑温泉サン・アール
【営業時間】午前11時〜午後7時
・湯とぴあ雁の里温泉
【営業時間】午前9時〜午後5時
oリンク
661: 3/27 17:20
>>660ありがとうございます。明日久々に行ってみます。
662: 3/27 19:16
TOHKnet昨日復旧したよ!
旧千畑です!
663: 3/27 19:23
>>661
追加情報(温泉も流行ったほうがいいもんね。)
サンアールのHPを見たら8時〜7時となってました。
また、雁の里が月曜定休など、確認してからおいでください。
ま、あったか山とサンアールなら上記時間中に行けば、閉まってたら、もう一つに気軽に行ける距離ですよね。
664: 3/27 20:43
ゆーとぴあ再開したのいがった〜
665: 3/28 1:38
>>654
私の千畑の知人はフレッツ光でしたよ!
666: 3/28 1:53
>>665?
よく読んで、ADSLと書いてありますよ。
667: 3/28 20:0
うちもイーアクセスだが、ネットまだ繋がらない
プロバイダに問い合わせても障害はないと言われ、
イーアクセスからは25日に復旧したと言われた
668: 3/29 17:43
>>667
うちも全く同じ状況でした。
困り果てて、ダメもとでモデムを交換してもらったら復旧。
試してみては?
669: 3/30 12:39
千畑断層ってヤバイの?
670: 3/30 18:44
千屋断層じゃね?
671: 3/30 19:19
夜 断水するよ〜
672: 3/30 20:37
六ドラの回転時間を教えてください。おすすめのメニューも良かったらお願い致します。
673: 3/30 21:30
回転はしないそうです。
674: 4/1 23:11
>>668
アドバイスありがとうございます。667です。
モデムの交換もしたんですが、やっぱり繋がりません。
プロバイダにも何度も電話してますが、
少し日にちを空けてからまた初期化してみてとしか言われません。
もうお手上げ
675: 4/3 21:18
月曜日、千畑 六郷の角六のタバコ屋JTのタバコも少し入るよ。
676: 4/3 21:20
あ、太田もだった。
677: 4/3 21:25
あ、あ、六郷のタバコ屋さんも。数量限定でJTで出すのでかなり少ないと思います。
678: 4/3 21:28
大曲市は火曜日です。角間川、藤木は、月曜日。
679: 4/8 0:6
さっきの地震の直後、急に車通りが騒がしくなったけど
みんなどこ向かってるんだ?
まさか早速買い出しかガソリン?
680: 4/8 0:39
防災無線(?)が何言ってるんだか、さっぱりわかんねぇー
681: 4/8 0:53
旧仙北の放送の事?
最初の男子の声はよく聞こえが
2発目の女子なに言ってるか分からなかった。
そういうのって逆に不安になるからやめてほしい
ってか聞こえないの気づいてほしい
682: 4/8 1:45
ちょうど仕事帰りだったんだけど、やだらコンビニめがけて人動いてたよ。車道チャリ爆走してでひきそーなったし。早く電気戻るといいな。。。
683: 4/8 6:33
今日入学式あるの?
六郷小学校の?
684: 4/8 7:23
ワンセグみたけど県内はどこも入学式中止
685: 4/8 7:39
684

ありがとうございます。
停電で、TVも観れないものでネ
686: 4/8 8:0
放送では入学式がある学校は登校になってるけど…。
687: 4/8 8:22
千屋もかな?
今日みたいな日選挙で叫ぶとひんしゅくかな…?
皆さんどうですかね?
688: 4/8 10:50
六郷電気点いたらカキコミお願いします。
689: 4/8 10:57
AXコメリあたりはついてた
690: 4/8 12:27
今日、南小学校で入学式あったけど、式前に電気復旧したよ。
691: 4/8 12:41
電気ついた!
仙南金沢にしね
692: 4/8 13:21
六郷東根通電!
693: 4/10 14:3
20日まで某会社220人リストラだって。ハローワーク大変なことになりそう。
694: 4/10 14:41
220人ですかw
美郷町でそんな大規模な企業ありましたっけ?
695: 4/10 14:44
千畑
696: 4/10 14:51
クル―――――の事かな?
697: 4/10 18:24
>>694 山○ダイ△×ト ですよ。
698: 4/10 18:41
そんなにリストラするだけ、従業員いるんですか?
699: 4/10 19:9
440人ぐらいはいると思います。
700: 4/10 19:48
リストラされて地獄、残っても地獄だよな…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]