3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

美郷スレ@
666: 3/28 1:53
>>665?
よく読んで、ADSLと書いてありますよ。
667: 3/28 20:0
うちもイーアクセスだが、ネットまだ繋がらない
プロバイダに問い合わせても障害はないと言われ、
イーアクセスからは25日に復旧したと言われた
668: 3/29 17:43
>>667
うちも全く同じ状況でした。
困り果てて、ダメもとでモデムを交換してもらったら復旧。
試してみては?
669: 3/30 12:39
千畑断層ってヤバイの?
670: 3/30 18:44
千屋断層じゃね?
671: 3/30 19:19
夜 断水するよ〜
672: 3/30 20:37
六ドラの回転時間を教えてください。おすすめのメニューも良かったらお願い致します。
673: 3/30 21:30
回転はしないそうです。
674: 4/1 23:11
>>668
アドバイスありがとうございます。667です。
モデムの交換もしたんですが、やっぱり繋がりません。
プロバイダにも何度も電話してますが、
少し日にちを空けてからまた初期化してみてとしか言われません。
もうお手上げ
675: 4/3 21:18
月曜日、千畑 六郷の角六のタバコ屋JTのタバコも少し入るよ。
676: 4/3 21:20
あ、太田もだった。
677: 4/3 21:25
あ、あ、六郷のタバコ屋さんも。数量限定でJTで出すのでかなり少ないと思います。
678: 4/3 21:28
大曲市は火曜日です。角間川、藤木は、月曜日。
679: 4/8 0:6
さっきの地震の直後、急に車通りが騒がしくなったけど
みんなどこ向かってるんだ?
まさか早速買い出しかガソリン?
680: 4/8 0:39
防災無線(?)が何言ってるんだか、さっぱりわかんねぇー
681: 4/8 0:53
旧仙北の放送の事?
最初の男子の声はよく聞こえが
2発目の女子なに言ってるか分からなかった。
そういうのって逆に不安になるからやめてほしい
ってか聞こえないの気づいてほしい
682: 4/8 1:45
ちょうど仕事帰りだったんだけど、やだらコンビニめがけて人動いてたよ。車道チャリ爆走してでひきそーなったし。早く電気戻るといいな。。。
683: 4/8 6:33
今日入学式あるの?
六郷小学校の?
684: 4/8 7:23
ワンセグみたけど県内はどこも入学式中止
685: 4/8 7:39
684

ありがとうございます。
停電で、TVも観れないものでネ
686: 4/8 8:0
放送では入学式がある学校は登校になってるけど…。
687: 4/8 8:22
千屋もかな?
今日みたいな日選挙で叫ぶとひんしゅくかな…?
皆さんどうですかね?
688: 4/8 10:50
六郷電気点いたらカキコミお願いします。
689: 4/8 10:57
AXコメリあたりはついてた
690: 4/8 12:27
今日、南小学校で入学式あったけど、式前に電気復旧したよ。
691: 4/8 12:41
電気ついた!
仙南金沢にしね
692: 4/8 13:21
六郷東根通電!
693: 4/10 14:3
20日まで某会社220人リストラだって。ハローワーク大変なことになりそう。
694: 4/10 14:41
220人ですかw
美郷町でそんな大規模な企業ありましたっけ?
695: 4/10 14:44
千畑
696: 4/10 14:51
クル―――――の事かな?
697: 4/10 18:24
>>694 山○ダイ△×ト ですよ。
698: 4/10 18:41
そんなにリストラするだけ、従業員いるんですか?
699: 4/10 19:9
440人ぐらいはいると思います。
700: 4/10 19:48
リストラされて地獄、残っても地獄だよな…
701: 4/10 20:58
今の時期にリストラとはエグい事するな…
702: 4/10 21:9
これから需要が高まるのにリストラ?
703: 4/10 21:59
一般的にベテランを切って若い人材を入れて人件費を浮かせて会社の利益を得るのは当たり前の事です。
それでもダメなら会社を縮小する。
704: 4/11 11:19
>>703
>>一般的にベテランを切って若い人材を入れて
誰にでも出来る仕事しかしていない会社は存在価値があるのか?
705:秋田輪人 4/11 14:53
>704
どう考えても「会社」に存在価値は有るだろ。

誰にでも出来る仕事だから人件費を抑える努力は当たりまえ。

リストラされる人は、会社での存在価値が薄いか無いって事。
706: 4/11 18:57
現場にも出ないで汗もかかず一日中机に座ってパソコンで適正在庫とかコストの削減とかしか考えてない人は最後に自分が削減される。
707: 4/11 19:5
test
708:秋田輪人 4/16 15:3
こんな時でも例年のようにありったけ派遣社員を募集する会社もある。
でも、40〜50歳くらいで職を失った人たちはホント厳しいだろうな。
709: 4/16 15:18
家さ地震防災マップきたっけな。
710: 4/16 16:32
うちの会社には東京から来ている派遣のおじさんがいます。そんだけ仕事がないんだろうな、と改めて思う。
711: 4/16 16:40
魁にも載ってましたね、起こらないでほしいですけど、こればっかりは…地震に対しての意識と備えは今後も必要ですね。
712: 4/16 17:11
冬に陸羽地震クラスがきたら雪の重みで家が潰れ火災が発生する。
713: 4/18 13:17
先日の魁に2割削減の40〜50人って載ってたな
某会社 やっぱ年配の方から整理?
714: 4/18 17:57
真昼岳山頂に光る物体有!! UFO!?
715: 4/18 20:32
オイラのじっちゃの頭。
716:削除済み 0/0 0:0
削除済み
717: 4/18 21:51
>>713の間違いでした。
718: 4/18 21:57
>>716
半分も!
知り合いが勤めてるけど大丈夫か心配だな
719: 4/19 12:21
>>716になにが書いてあったの!?
720: 4/19 13:43
>>716
まじか!?
721: 4/19 17:2
そういう会社の噂話し辞めませんか?
社員や解雇対象者になってしまった人たちに配慮しましょうよ…
722: 4/19 17:26
716のは噂話じゃないよ
事実
723:秋田輪人 4/20 4:12
流れぶった切って悪いが
スパ仙跡に立つイオンの中にカラオケ入る予定だったけど、今回の地震で依頼してた所が直撃したみたいで別の何かを入れる予定になったみたい。
今の所何入れるかも全然決まってないそうな
724: 5/2 16:53
美郷町で理容室をやりたいなって考えてるんですけど、良いテナントなどないですよねャ??見て回ってはいるんですが…新しく出来るイオンの中とかには入れないですよねォ??
725:秋田輪人 5/3 2:24
入れないと思う。新しくやるってのにイオンでは敷居が高い気がする。
726: 5/4 9:25
美郷まんまて旨い?
727: 5/4 15:28
>>726 不味くはない…。

>>724 イオンにはスパ仙に入ってた店が入るのでは?
美郷町にこだわるのであれば、商工会に相談してみては? 役場の商工観光課とか?

>>725 「敷居が高い」の意味がわからん。
たかがイオンだし、テナント料さえ払えればいいんじゃね? 採用されるかは別問題だけど…。
728: 5/5 0:9
仮に採用されても高額なテナント料金と保証金が普通は必要。
資本が少ないならやめるべき。
売上少ないと追い出されるしな

六郷の役場近辺の空き家改装して隠れ家的なお店が素敵かも!
729: 5/5 9:28
まさにごましおじゃん。
730: 5/5 10:32
隠れ家でしかも不味いからな。あそこに通ってる人達、舌で食べてないよね。

店主は客いるのにおもいっきり入り口でタバコ吸ってるし。

『飲食店』じゃなくて、『お洒落』がしたいだけ。
731: 5/5 21:43
でも、そういうお洒落なお店って、あまりないから
貴重だと思うけどな
732: 5/5 23:41
たぬちゅうて旨いの? 天ぷらラーメンだよね?
733: 5/6 0:16
>>732

それを言わないでw
734: 5/6 6:21
>>732天カスラーメンです
735: 5/6 18:9
しかし緑のたぬき販売以前からありましたf^_^;
こちらが元祖です(^o^)/
736: 5/6 18:18
卵が先か?鶏が先か?口論になりませんようにf^_^;
737:秋田輪人 5/7 3:43
>>727
テナント料だけ、金だけじゃ済まないから言っている訳で。
738: 5/10 19:23
今日の新聞に山崎ダイカスト関連会社人員削減記事載ってましたね。
739: 5/10 20:22
美郷のイオンにはテナント入ってないって聞きました。テナントがいないから、店内にグランドゴルフ場なんかができるスペースがあるんだと思います。
740: 5/10 20:30
↑未来予想図?
741: 5/11 22:9
新しく出来るイオンに写真現像出来るとこ入れば良いなぁ
742: 5/12 12:15
叶屋に一番近いたぬ中出してるとこ分かりますか?
結構回ったけど結構違うんですよね
特に六ドラは高いし全然違った。
グリーンロードはちょい甘かった
743: 5/14 19:1
>>738

噂だと思ったら、本当だった…。
びっくりしたよ。
744: 5/18 12:52
イオンスーパーセンターのオープン、どぉですか?
745: 5/18 13:9
最高です!
746: 5/18 13:34
今ようやくレジ空いてる。
747: 5/18 13:57
やぶ茂って閉店した?
748: 5/18 14:50
今日は水曜日で定休日です
749: 5/18 15:48
>>748
ありがとう。よかった
750: 5/18 16:10
スーパーセンターの売り出しの、キャベツと卵はもう買えませんか?
751: 5/18 20:32
レジ前に女性下着売り場って、なんか嫌な感じしました。
品数多いのはいいかもしれないけど、通路狭くて圧迫感感じました。
752: 5/19 22:44
店員多すぎ。

もしかすると客より多い。
753: 5/20 3:16
イオン、食料品コーナーの他に何がありましたか?
754: 5/20 16:49
>>752
応援とかじゃない?
755: 5/20 21:54
スーパーセンター仙南(ジョイス)の時の店員さんたち(パートさん含む)は、今オープンしたイオン美郷店に、そのまま勤務してますか?
756: 5/20 22:3
勤務してる人見かましたよ。
757: 5/20 22:20
なんだすて?
758: 5/21 13:46
六郷にお洒落な喫茶店などありますか??
759: 5/21 14:26
ゴマシオキッチンしかねーべ
760: 5/25 22:38
火事かな(^_^;)
どこなのかな?
解った方教えてくださいm(u_u)m
761: 5/25 23:22
華王錦!!
十両昇進おめでとう!!!
762: 5/26 2:1
村田 十両昇進おめでとう!
763: 5/26 18:55
八百長による大量の引退の恩恵もあるとはいえ、
10年目にようやく関取の夢が叶ったというのは嬉しいだろうねぇ。
さらに上を目指して頑張ってほしいね。
764: 5/26 18:57
某中バスケ顧問の問題って何?
765: 5/27 21:4
六郷機動隊の向かいの林が伐採されてた。

夏でも涼しげで好きだったのに。もったいない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]