3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北の事件事故
861: 12/25 20:44 FcE26l1
確かにおいらも4WDだから冬道はスピード出しまくりますね。しかしながらやっぱ過信は事故につながりますね。確かに他の車よりは滑らないし、横滑り防止とかもあるから…。
4WDとはいえ、絶対大丈夫ってことはないからほどほどに走らないとね(笑)
862: 12/25 21:12 P061204095054.ppp.prin.ne.jp
いやいや4駆だろうとブレーキ性能同じって書いたのは同車種のFFと4WD仕様車を比較した場合、リヤディスクかドラムかの仕様の違いはあるにしても、雪上や氷上での制動力に違いはほぼ無いって事や。
4駆だから冬道も滑らず止まって全然安全!みたいな車屋が煽るような文言の根拠は全く無いって事。
863: 12/25 22:11 KtU0RFK
滑りにくいのは四駆だが、一旦滑ったらヤバイのは四駆の方でしょうよ
864: 12/25 22:21 i222-150-11-236.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>856
すっ飛ばして落ちたりどこかに突っ込んだりしている奴はアホなんだと思う。
インプレッサやランサー乗ってる奴って、とっぽい兄ちゃん等が多いのは気のせいだろうか?
弱そうな面して、車乗ってる時だけ強気な奴とか笑える。
865: 12/25 22:41 7vm0rGT
車の性能が良くても、操るドライバーの性能が悪いから事故るんだべ!
866: 12/25 23:3 g2Z5kes3Ifs8JYSp
2駆だとすぐに左右どっちか滑り易い方が滑って姿勢が乱れるのに比べ、4駆の方が姿勢が乱れないから強くブレーキかけることができます。
4駆は滑った後はやばい…ではなくて、むしろ2駆だと横向いたらそのままツル〜…ガチャンですね。4駆の方が行きたい方に引っ張る事ができる。
ただし行きたい方に車を向けれなきゃダメです。
867:秋田輪人 12/25 23:41 L079071.ppp.dion.ne.jp
だから、滑ったら向きを直すも何も無いでしょうよ。
安定性なら4駆が一番だが滑った時の立て直し難さも4駆が一番。
むしろFFの方が滑った時にアクセル全開にして引っ張れるから立ち直りやすい。
FRはどうにもならんがナー
868: 12/26 0:6 2cl1gLM
私は4WDの方が怖くて乗れない…。逆にFFの方が安心して乗れる…。
869: 12/26 0:9 7vm0rGT
車の限界を越えなければ、どの駆動方式もそれなりに面白いよね!
870: 12/26 0:17 P061204095195.ppp.prin.ne.jp
>>866
それはドライグリップでドリフトをした時のグランツーでの話で、雪氷上では滑り出しのタイヤがロックしてABS効き始めた時の挙動と制動力はどちらもほぼ一緒。
腕云々も多少あるだろうが、同じ人が同じ車種のFF車と4WD車に雪上氷上で乗った場合には、世間一般で言われるような制動力の性能の差はほぼ無い。
FFセダンとFRセダンとSUVをふっかふかの雪
上で走らせた場合にはSUVが一番走れる。
ってだけ。
だから>>861みたいな
4駆だから冬道スピード出しまくり、みたいなのが過信してガードに突っ込んでく。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]