3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北の事件事故
451:秋田の名無 2/18 23:15
能代署は17日、能代市の二ツ井中学校2年の越高樹(たつき)君(14)=同市二ツ井町=が14日朝に自宅を出たまま行方不明になっているとして公開捜査を始めた。

 同署によると、越高君は14日午前6時ごろ、家族と口論となり、自宅を出た。同日昼に自宅近くを歩いている姿を親類が見たのが最後の目撃情報。越高君は身長166センチ、体重65キロ。左腕部分に名前を漢字で刺繍したウインドブレーカーとスエットパンツ、黒の長靴姿で、ショルダーバッグを持っていた。

 情報は能代署(TEL0185・52・4311)か二ツ井中学校(TEL0185・73・2711)まで。
さきがけon the webより
452:秋田の名無 2/19 8:59
中央公園でみつかった遺体のことについて新聞に記事掲載されましたか? どういう状況だったのでしょうか? 全く知らなかったもので…m(__)m
453:秋田の名無 2/19 16:57
>>451
残念な結果でした。
前途ある少年が・・・
ご冥福を祈ります。
454:秋田の名無 2/19 17:39
亡くなったの?中学生
455:秋田の名無 2/19 17:50
>>453
本当ですか?
456:秋田の名無 2/19 17:56
ある掲示板から引用です。
無断伐採の賠償金は支払いを拒否し大滝の
森林組合を提訴したもようです。
457:秋田の名無 2/19 18:31
ニュースでやってた
行方不明の中学生、遺体で発見
458:秋田の名無 2/19 18:48
遺体で発見?
あぁ・・・
459:秋田の名無 2/19 18:56
青森との県境から2キロの藤里町の県道で
冬の間は立ち入り禁止の場所で発見
460:秋田の名無 2/19 20:9
太良じゃないか。藤里の人は気付かなかったのか?冬場にあの姿で歩いてたらおかしいと思うだろうに。しかも真中子に通行止めの看板あるし鉄のゲートで鍵かかってるはず。死にに行ったっぽいなぁ。
461:秋田の名無 2/19 20:56
親は後悔の念だろう…
持ち物に怒った…って
彼はどんな気持ちで通行止めの柵を越えたのだろうか…
変わり果てた息子を自宅に迎え入れれるのだろうか…
可哀想で泣けてくる
462:秋田の名無 2/19 21:16
真名子行きのバスに乗ったのであれば,バスの運転手は不思議に思わなかったのかなぁ?
誰かが真名子まで乗せたのかなぁ?(これは考えにくいかな?)
いずれにしても彼を見ている大人はかなりいるんじゃないか?
警察は対応遅すぎないか?
なんとかならなかったのか?
辛すぎて辛すぎて泣けてくる。
463:秋田の名無 2/20 7:3
死ぬ勇気があったら何でもできると思うがなあ
464:秋田の名無 2/20 8:4
私見です。中傷とかでは、ありませんが秋田県の警察のイメージ良くないように感じます。
465:秋田の名無 2/20 8:25
うん。秋田県警を叩くつもりありませんが、どんな事故、事件にしろ対応が悪い気がします。あと言葉使いももう一度見直して欲しいです。
自殺多くて大変でしょうが何かもっと対策を考えるべきだと思いますが…。
466:秋田の名無 2/20 8:26
秋田の警察は平和ボケしてる。
普段は違反車取り締まりしかやることねーもん
467:秋田の名無 2/20 10:36
私は小学生の頃、親に叱られ吹雪のなかで近所の小屋や軒下など転々とした経験がありますが…
何も、そこまでな……
私も親も程度を弁えてた気がしますが、今は違うのかなぁ?…
死ぬまで思い詰める事しなかったり、親も寸止めしたりマズイと思ったらすぐに捜索したり警察などもレスポンス良く報道と協力して、ともかく命を救う方向に行かないのかなぁ?
凶悪事件同様、手配したら民間の手も借りて防げたかも……
468:秋田の名無 2/20 11:43
いくらなんでも、ここから警察批判にもっていくのは強引すぎる気がする。
469:秋田の名無 2/20 15:2
その子何か障害持ってたとかはないの?
470:秋田の名無 2/20 15:27
俺もそう思った
自閉症とかじゃなかったのか
471:秋田の名無 2/20 17:50
大館沢尻付近で車横向に立ってます
まだ警察来てないんでかなりアプリケーションです
472:秋田の名無 2/20 17:54
>>471
アプリケーションじゃなく危ないです 変換ミスです(笑)
473:秋田の名無 2/20 18:16
>>471めっさ吹いたw
474:秋田の名無 2/20 20:25
何て変換しようとしたんだろうw
475:秋田の名無 2/20 21:49
危ない だろう
476:秋田の名無 2/26 18:41
秋田県の警察より大館市役所職員のが給料多い不思議

県職の給料は下がってるのに何処の市役所の職員も高給殿様商売だな…
477:秋田の名無 2/26 20:15
国家と地方で違うんでない?役人の給料が高いのは同意だけど、おそらくスレチ。
478:秋田の名無 2/26 20:56
>>477

>>おそらくスレチ

正解!
479:秋田の名無 3/1 16:45
大瀬からパトカーと救急車の音聞こえる。東のほうかな。優しい教えて。
480:秋田の名無 3/1 17:7
優しい人教えて、でしたw
481:秋田の名無 3/1 18:11
大瀬で何かあったのかな?
482:秋田の名無 3/1 19:27
大瀬にいて東のほうからサイレンが聞こえたもので。
483:秋田の名無 3/1 21:27
結局何だったの?
484:秋田の名無 3/3 19:24
今鷹巣から大館にはいるとこらへんでやってる検問ってなんの検問だかわかるひといます??
485:秋田の名無 3/3 19:59
ひき逃げだってさ
486:秋田の名無 3/3 20:45
何故か、大館東中学周辺もパトカー3台が走り回ってました。
487:秋田の名無 3/3 22:18
土深井でも検問やってたよ
488:秋田の名無 3/3 22:40
ひき逃げ?イオンの駐車場で車調べていたし、樹海のイトクでは、パトカーとお巡りさんが、一台一台車調べていた。観音堂地区では、かなりのパトカーがいましたよ。
489:秋田の名無 3/3 23:48
どこで引かれたのィ
490:秋田の名無 3/4 19:58
>>489
引かれた×
轢かれた〇
491:秋田の名無 3/4 20:43
小坂でも検問やってた。黒の軽自動車がドアミラーに引っ掛けて逃げたって。自分、黒の軽だからかなりじっくり見られた…。どこで事故あったのかな?
492:秋田の名無 3/6 5:48
能代なんだか朝から賑やかだけど火事すか?
493:秋田の名無 3/6 16:0
聞いた話だが・・・
水死体か身投げらしい
場所は旧大橋能代側の東角付近。
494:秋田の名無 3/6 17:6
旧大橋って能代新橋の事か?
自殺だったら切ないな。
495:秋田の名無 3/6 21:24
>>493
詳しくしりたいです
496:秋田の名無 3/6 22:33
入水自殺をしようとしたけど、未遂で助かったそうです。近所の人が言ってました。
497:秋田の名無 3/6 23:27
何歳くらいの人かわかりますか?
498:秋田の名無 3/6 23:55
50歳前後の女性だそうです。
499:秋田の名無 3/7 8:4
助かって良かったね
生きたくても生きれない人がたくさんいるもんね
500:秋田の名無 3/7 10:21
>>499
そうですね、ホント…良かった。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]