3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北の事件事故
737: 9/2 18:55 7pU0SYO >>735すごい突っ込みかたしてましたよね… バーストも考えられますね。 路面温度高いので空気圧のチェックは必要ですね。 まぁ居眠りの可能性もありますけどね。
738: 9/2 19:53 KsX01tt 能代東で事故車両見ました! 若い運転手さんでした。
739: 9/3 17:57 2f03Mt7 TSUTAYA周辺、停電?
740: 9/3 18:59 D9e27iE dokoのTSUTAYA?
741: 9/3 19:19 Kye01HM 能代のTSUTAYAでしょう。午後5時頃ですが、向かいのBOOK・OFFや、能代港入口に近いほうのケーズデンキとかも停電してましたし。 芝童森交差点は信号ストップで渋滞してましたね。 もう復旧しましたかね?
742: 9/4 0:13 FcY2Yaq いったい何が原因だったのかな?風強かったせいかな…
743: 9/4 9:2 07031041286055_mg よく見たら 電線と支線が チョー近かった あれじゃ ショートするわ なにやってんのって感じ
744: 9/7 22:21 II23NZX >>727 その人、背が高くて、中年太りで、天然パーマで青いワイシャツにGパンの人でしょ。 よく午後7時頃からジャスコの市民サービスセンターのイスに座ってて、1階の食品売場で何も買わず、閉店時間まで徘徊していたと思う。 いとく通町や南店に買い物に行った時もみかけたけど。 なんか大人しい雰囲気だったけど、なんとなく暗くて、自転車の運転が粗暴だったから、思いつめてなにかするんじゃないかと思ってたよ。
745: 9/7 22:25 07032460974121_hh >>727さん 動機は何だったんですか?
746: 9/7 22:54 09C3mU2 >>744 そうなの? リアで聞いたのと全然違いますが
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]