3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北の事件事故
770: 9/16 21:36 D9e27iE
悪人しかいない
771: 9/20 20:9 5GS0QJl
熊多発ですね 10月は もっと出るから怖いですなぁ
772:ハチ公 9/21 22:13 D8M3Ni2
老人であまりにも危ない運転手って、警察にナンバー届ければ注意とかしてもらえるのかな?老人マークはつけてたけど危険すぎる!対向車線に何度もはみ出す、左折、直進レーンをウィンカーなしでフラフラ行ったり来たり…クラクション鳴らしたけど危なくぶつけられそうになった。多分自分がどこを走ってるか分かってない様子…。
スピードは40`で渋滞作るくらいで飛ばしてはいないけど…
事故を起こしてからじゃ遅すぎる!周りを巻き込まないでほしい。
773: 9/22 1:53 07031040897932_ma
>>772
クラクション鳴らしたら一点じゃない?
774: 9/22 2:22 p28224-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
危険を防止する為にやむを得ず鳴らす場合は警音器使用制限違反には当たらない。
>>772は危うくぶつけられそうになった位なんだから、何ら問題は無かったと思う。
775: 9/22 7:47 07032460974121_hh
>>774

道を譲ってもらってビッて鳴らすのってダメでしたか?もしかして
776: 9/22 7:52 NS21iBk

免許保持者なら自動車学校からやり直した方がいいですね
777: 9/23 7:37 07031040897932_ma
>>774
高齢者マークついてるんだから十分な車間距離をとった運転をしなくてはいけないんだからぶつけられそうになってクラクション鳴らすのはアウトでは…?
778: 9/23 8:14 NS21iBk
アウトです
779: 9/23 9:54 09200kC
>>777
高齢者でも初心者でも車に乗れば一緒
危ない運転してるならクラクション鳴らすべき
マークに甘えてはいけない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]