3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下嫁姑問題◆相談
169:秋田の名無 9/30 23:52 xomw5/BQO
>>166お嫁さんはお姉さんのこともあるかもしれませんが、同居自体嫌になってきてるんじゃないですか?
帰りが11時過ぎの時はどこに行ってるんですか?
家にいるのが嫌なら離婚にもなりかねないので、奥さんの話を聞いて最善策を考えましょう。
170:秋田の名無 9/30 23:59 5IVvEZUAO
>>167
>>168
>>169
皆さんありがとうございます。不妊とかではないです。やはり姉には言わずに母に言った方がよいみたいですね。嫁は同居自体出来ればやはりしたくないみたいですね。かといって私は親には感謝の気持ちもあり別居は今のところ考えられません。
171:秋田の名無 10/1 2:8 YBdKTZlAO
>>170親に感謝の気持ちがあることが、なぜ同居になるのか理解できません。
172:秋田の名無 10/1 2:14 TW6kkVy2O
理解出来なきゃ聞き流せ
173:秋田の名無 10/1 11:32 sdcE6.66O
>>170
長文失礼しますm(_ _)m
>親には感謝の気持ち
それでは同居は貴方のご両親が望んでの事なんでしょうか?
奥様が同居自体したくないのは『出来れば』は建て前で、本音は『心底』かも知れません。
そこに実の娘だから仕方ないともいえ小姑二人にまで頻繁に来られたら、子供のいない奥様にとっては一人だけ他人で常に立つ瀬もない思いなんじゃないでしょうか…。
親御さんへの“感謝”も素晴らしいですが、奥様へも決して忘れないようにしないと。そしてお母様に話すにも奥様が嫌がってるなんて絶対に口にせず、自分が“悪者”に徹する事です。
おそらく奥様の不満を理由にしたら、お母様からお姉様方に伝わったり、良い結果にはなりませんから…。
ご家族は異変を疑問に思ったり心配してる様子はないんでしょうか?
174:秋田の名無 10/1 15:21 HlbVdchEO
>>173
ありがとうございます。親は嫁が最近家に居ない事は気付いてると思います。もしその事について言われたら自分が悪役になってもいいので言うつもりです。皆様アドバイスありがとうございます。
175:秋田の名無 10/12 14:19 Ug9.hyioO
相談を聞いてもらえないでしょうか?
私は長男なんですが嫁と1才になる息子と私の実家のすぐそばに家を建てて別居しています。
別居の理由が私の親と祖母(父親方の)がものすごく仲が悪いためでの別居です。
相談というのはうちの嫁が自分の身内にはすごくいい顔をするんですが私の身内が家に遊びに来たときは顔色を変えほとんどと言っていいほど喋らないんです。嫁は少なくても週1くらいのペースで実家に行きます。もちろん私もついて行くことの方が多いのですが正直あまりにも私の親との接し方が違うので腹が立つことよりも最近は精神的に参ってしまい嫁の実家について行くのがつらくなってきました。
もちろん自分の親が一番いいのは誰だってそうだと思います。私は最低限の人としてのマナー(?)で嫁の親には接し方を変えたりはしません。いやむしろそういう風にしてはいけないと思うのが普通だと思っています。自分の親より良く接するのが旦那としての常識ではないかと考えるからです。
嫁の立場になればまた違うのはわかっています。ただあまりにもひどすぎて…
私の身内が息子を抱っこすると嫁はまったく息子に近づこうとせず家事をします。(最近は私の身内が家に来たらすぐ家事をするように見えます。)
よく見られたくてそうするのか…私は息子を身内に抱かせたくないようにとってしまうのです。
私の親に原因がないとは言えないのですが私も嫁の親に言われて嫌だったこと。されて嫌だったことはたくさんあります。
長くなりましたが続きはまた後で書きます。途中でほんとうにすみません。
176:秋田の名無 10/12 15:6 iS0rh44wO
>>174
別居する程、実家の家族間がうまくいっていないのなら、奥さんがあなたの身内のことを嫌なのは当然でしょう。
人としての最低限の接し方も出来ないくらいに嫌になるくらい、あなたの身内に問題があるのか、もしくは奥さんが単に非常識なのか、他人は分かりません。
奥山さんと話し合うしかないでしょ。
177:176 10/12 15:7 iS0rh44wO
奥山さん×
奥さん○
178:秋田の名無 10/12 15:22 ZYUmRG5MO
>>175私も奥さんと話し合いをすることをおすすめします。
>>175に書いてあることをそのまま話せばいいのでは?
あなたの実家の親は奥さんに優しい言葉をかけたりしますか?
普通は優しくされたら顔色変えたり出来ませんけどね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]