3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
嫁姑問題◆相談
325:秋田の名無 4/7 1:28 07031041582823_md >>324 「ガンバッテ!」 「助言はしない」 って…よく分からないけど、自分のことしか考えてないのか? 「波瀾万丈な人生送ってきたから大丈夫」 と言うからには、機嫌うかがってオドオドするより、毅然としたらよいかと。 矛盾だらけに感じる。
326:秋田の名無 4/8 10:27 Fdq0R1r 年寄りって自分の意見が一番正しくなってしまうみたい。
327: 5/12 15:46 05001030615777_ag …
328: 5/12 17:25 Ffw2xMw >>324おめも 年取ればそうなるんだよ、
329: 5/12 17:55 p2219-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>324 大変ですね…と同情しようかと思ったが、最後の一文でその気が失せた。 将来、弟の彼女が苦悩する姿を見て「クックック…w私も苦しんだんだから、あんたも苦しんでもらうよ…」とほくそ笑むつもりなんだろう。 まあ、結婚前に相手の家族の本性を見抜けなかったんだから仕方ないな。
330: 5/22 21:47 Fi226yM 彼女と遠距離恋愛しているんだが、義姉が「遠距離で1人エッチはどうしてるの?」と家族がいる前で聞いてきた。 なんか一気に気持ち悪くなったよ…義姉は両親を見てくれているから、感謝していただけに、残念だよ。もう義姉は36になるのに、そんな学生でもしない話聞きたくなかったよ。 長文申し訳ない。
331: 5/22 23:30 00o0SZg >>330 うわ〜キモ ひくわ〜 お兄さんのお嫁さん?
332: 5/23 10:11 Fi226yM >>331 そうです。兄貴の嫁さんです。その一言だけで気持ち悪くなり、同時に嫌悪感がありましたよ。
333: 5/30 23:0 D6Q2XhT 子供の事にいちいち口出す姑。習字習わせろ、英語も小さいうちから習った方がいい、塾に通わせろ、などなど…。 本人がやりたいと言わない限り、強制的にはやらせたくないのに、なぜあなたが決めるんですか?と思う。
334:名も剥げ 5/31 11:5 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp >>333 まあまあ、年寄りには言わせておきなさい。口だけじゃなく月謝も払って くれるならやらせたほうがいいよ。特に塾。ゆとり教育の教員たちが これから数年間跋扈するだろうし。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]