3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

嫁姑問題◆相談
377: 9/7 18:51 g2gPUhoY3jdqw9Dh
>>375
実家に住まずに、一人暮らしされてるだけでも偉いと思います。
それだけの収入を得て頑張ってるってことですよね。
ちゃんとお手伝いされてれば、兄嫁も悪くは思わないですよ!
378: 9/7 20:18 07031460635179_mj
>>375さんの話じゃないし気にすることないとおもいますよ(((^^)
充分じゃないですか?
そこまでしてるなら卑下する必要ないと思います。
379: 9/8 8:28 07032040453055_gq
>>376
子供産んで最低1ヶ月は外にも出られないし身体を休める為にもアタシは自分の実家に帰りましたよ(^∀^)居心地悪い所で子供を育てたくないので。そしてそのまま実家に住んでます(笑)赤ちゃんの為にも自分の為にもゆっくりできる場所で休んでくださいねσω`*
380: 9/8 10:52 07032040462184_gj
>>379
ありがとうございます!!
自分の実家に住めるなんて羨ましいです(;∇;)/~~
一緒に生活すればする程、義理家族のことが嫌で受け付けなくなってきました。 産後は帰れと言われるまで実家に居ようと思ってます(笑)
381: 10/2 21:33 7sO2XY1
義理母と同居中なんだけど 旦那と子供と外出し楽しかったねと帰った日は特に義理母に対して苛々くる…
帰ればやっぱりいるんだなと実感しちゃうと楽しかった気持ちが一気に冷めあがってしまう……
382: 10/2 22:51 Ffw2xMw
自分の母親に気を使う嫁、その嫁に気を使う旦那が気の毒だな
383:名も剥げ 11/4 12:32 07031040591827_aa
>>379-381
あんたらがワガママで、柔軟に対応できないだけじゃねぇの?

嫁いで行ったなら、その家のやり方や雰囲気に慣れるよう努力するべき。
384: 12/5 0:47 KsM1G8T
クソババァ死なないかな

介護とか絶対したくない

ぽっくり逝けばいい
385: 12/5 1:13 softbank219208107130.bbtec.net
正直だな。
いずれ自分の子供からもそう見られる。
386: 12/5 2:29 7r71Huz
人の親切な言葉を信じてる人なんてごく僅かです。世の中は金と自由な時間ですよ。1回でポックリ死んでほしいと思うのは普通。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]