3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下嫁姑問題◆相談
404: 12/25 21:2
服は最も贈ってはいけないプレゼント。
贈る方も悪い。
405: 12/26 0:10
クリスマスプレゼントは『同居解消!別居』がいいなぁ
406: 12/26 6:35
クリスマスプレゼントは菊の花と藁人形を贈りました。
407: 12/26 12:6
>>404そうなんですか…マナー違反ということですか?
408: 12/26 13:39
>>407
そんな事はないよ。
ただ衣類やインテリア等の嗜好性の強い物は、よほど相手の好みを心得ていなければ喜ばせるのは難しいところだ。
貴女だって好みでない服を貰っても、気持ちは嬉しいが着て外出したくないだろう?
ならば気心の知れない相手には、形に残らない飲食物や消耗品等で無難にまとめた方が良いと思う。
409: 12/26 15:57
何を言っても自分が愛した人の親です、
その親が居なければその相手は居なかったわけで
その子供は必ずその親の、DNA引き継いでいるわけで、まあ、仲良くやりましょうや
410: 12/26 20:1
>>408答えていただいてありがとうございます。自分が送りものをするときは気をつけます(^^)
411: 12/29 0:41
鼻をほじってそこらへんにポイ。
その手も洗わずご飯を触る。
基本、手洗いに石鹸は使わない。
とにかく食べカスを床にこぼしまくる。
口に物を入れてるのに喋る。飛ぶ。
箸先をテーブルで揃える。
箸でお皿を寄せる。
箸を持ったまま色々する。
一枚の台拭きを6人で、手も口も洗った皿もホットプレートも拭く。
洗った意味がないかと…
一枚のバスタオルで家族全員が身体を拭く。
略20
412: 12/29 7:47
>>611.
歳取るとそういう生理的な嫌がらせするようになるね。婆は。
413:秋田輪人 12/29 9:0
>>411
衛生観念の違いって暮らしに直結するから辛いね〜。
自分もちょっとそういう年寄りは無理だわ。
でも、あんまり衛生観念が度が過ぎるのもどうかと思うよ。ウチの姑は
自称でも「神経タガレ」って言ってるぐらい異常に神経質。今、介護が
必要になった舅の洗濯物と別々に洗ってて舅のを洗濯した後は洗濯機
を必ず塩素消毒してる。食事介助とかトイレのあともエタノールで
家具や調度品をふきまくって消毒薬のせいで手がいつも荒れてるし。
介護のせいで精神が病んでるかな〜とも思う。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]