3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
嫁姑問題◆相談
469: 7/10 22:8 ATM0rGr 子供の服に口を出してくる姑、ウザイ。 「ワンサイズ大きい服を買え。」 っていうから買ったら、 「大きくてかっこ悪い。」って言うし、 「ロンパースはもう卒業させなさい。」 っていうから、保育園の先生に聞いたら、 「2才はまだロンパースの方がいい。」 って言ってましたけど…?他の事でも口出ししてくりし、別居したい。
470: 7/10 22:22 g2gPUhoY3jdqw9Dh 別居良いですよ! 今はアパート代くらいで家を建てられる時代ですし。 抽選とかで、さらに安く買えますし。 建てるときは揉めて大変だったけど、建てちゃえばこっちのものです(^-^) 別居でも、口出しはされますけどね。 でも一緒じゃないから、愚痴をこぼしてたえられます。 一緒だったら愚痴もなかなか言えないですよね。 とても大変だと思います。 頑張ってください!
471: 7/11 2:36 7tW1guF 嫁と姑、永遠のテーマだな〜 お互いにうまく利用すればあまり腹もたたないよ。
472: 7/11 14:59 0683OM9 ↑ 勝手に話をまとめるな。
473: 7/11 20:19 7tW1guF うちは嫁とババ仲良くやってるよ。 孫の顔見たいのは、どこだって同じだろ。
474: 7/11 20:59 7sO2XY1 うちなんか最悪 姑だけでも嫌なのに更に義理妹。 2人仲良く楽しそうですよ。それに私の子供も加わり本当に楽しそうですよ。 私はそれを見ると嫌な気持ちになります。 仲間に入ろうと努力すれば楽しくなるのかもしれませんが、嫌いな人とわざわざ仲良くしたいとは思えません。
475: 7/11 21:14 7tW1guF かわいそ
476: 7/11 23:21 07031450642084_mj 嫁より自分の親が大事ってダンナさんどんくらいいる?ちなみに俺は親の方かな。苦労して育ててもらったんだもん。 ま、一番大事なのは子供だけど。
477: 7/11 23:35 APL2wZR 確かに親が大事なのはわかる。でも嫁は男性(夫)の家族になるわけで言わば他人が入る訳だから嫁を守ってと言うか大事に思ってあげないと…それが無理なら結婚しない方が揉め事おこらず。
478: 7/12 0:59 09W0QvY 最近の人たちは「親離れ・子離れ」出来ない人が多いと思う。 何かあると「実家」… いい加減、大人なんだから自立したほうがいいんじゃないかな。 男(夫)なら何があっても嫁・子供を守る!位の根性がないと。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]